日本のはじまり「飛鳥」…。見てほしい、感じてほしい、風景と歴史があります。

の明日香旅を楽しもう!

明日香村のまだまだ知られていない魅力を発信!
SNSで人気、モデルでインフルエンサーの「ほりいみほさん」が
実際に現地取材し、フォトジェニックな場所から、
自然・グルメ・歴史を感じる場所まで、
リアルな情報を
お届けします。

ほりいみほさん
ほりいみほさん
わたしが体験してきました
【旅×モデル】 奈良市出身
ほりいみほさん
旅行、観光、地方創生、PRに特化したモデル
ラジオMC・ならどっとFM、FMみっきぃ
旅インスタグラマー
チェコ共和国大使館・チェコ政府観光局公認・
チェコ親善アンバサダー2019〜
地元奈良と世界の魅力を発信中!!
ほりいみほさん
国営飛鳥歴史公園エリア紹介

国営飛鳥歴史公園は、5地区からなる飛鳥の豊かな自然と歴史や文化を体感できる公園です。

国営飛鳥歴史公園とは
645年大化の改新を経て律令国家が初めて形成された飛鳥時代、政治と文化の中心として栄えたのが現在の奈良県明日香村周辺です。 昭和41年、古都保存法が制定され、明日香村は「古都」に指定されました。 昭和55年には歴史的風土の保存と住民の生活を保護するための「明日香法」が制定。都市開発の波から守るための様々な努力がなされてきました。 そんな飛鳥の豊かな自然と文化的遺産の保護や活用のため、国土交通省により整備されたのが「国営飛鳥歴史公園」です。総面積60ヘクタールの中には、 「高松塚周辺地区」「甘樫丘地区」「石舞台地区」「祝戸地区」「キトラ古墳周辺地区」の5地区があり、各々特色ある公園づくりを行っています。

新型コロナウイルス感染症について お客様へご協力のお願い

  • ◎安心・安全な利用のための対策に取り組んでいます
  • ◎ご利用の際は、感染の予防にご協力ください
各地区の詳細と周辺のおすすめスポットをご紹介
たかまつづかしゅうへんちく

高松塚周辺地区

明日香旅のはじまりはここから!~現代に甦った飛鳥美人~
高松塚古墳
高松塚古墳
ゆっくり自転車で
明日香村を
サイクリング♪
Cycling
飛鳥総合案内所「飛鳥びとの館」。
レンタサイクルあり。
飛鳥総合案内所「飛鳥びとの館」。
レンタサイクルあり。

古代飛鳥人の姿を現代に表した彩色壁画

壁画発見から50周年を迎える高松塚古墳のある地区。近鉄飛鳥駅から徒歩7分、国営飛鳥歴史公園館があり、明日香を訪れる旅の玄関口です。 さらに、天皇陵には八角墳が採用されることから文武天皇陵ではないかと言われる中尾山古墳や、谷の地形をいかした芝生広場、 高松塚古墳壁画に描かれる星宿図をモチーフにした広場などがあります。

Check!
お食事
どころ
ほりいみほさんのおすすめ
明日香村の季節野菜を使ったランチ
まつやまかふぇ
Matsuyama Cafe
地元明日香村でとれた季節の野菜をふんだんに使ったランチプレートは、 カラフルで、見ているだけでも楽しい。旅の休憩タイムにオススメ。 店内内装にも心ときめく。
万葉集を旅する
  • おすすめの万葉歌
  • 立ちて思ひ 居てもそ念ふ くれなぬの 赤裳引き 去にし姿を
(巻 11-2550)
おすすめ施設
こちらもおすすめ
国営飛鳥歴史公園館
飛鳥探訪の出発点となる施設
国営飛鳥歴史公園館
中尾山古墳
高松塚古墳の直ぐ北、三段構造の8角形墳
中尾山古墳
猿石
高さ1mほどの4体の石造
猿石
おすすめ施設
あまかしのおかちく

甘樫丘地区

飛鳥の歴史の舞台を望む~万葉の心に触れる~
甘樫丘展望台
ほりいみほさん
フォトジェニックな
景色が
いっぱい♪
秋にはコキアの鮮や
かな色が楽しめる。
甘樫丘展望台
Photogenic

大化の改新の舞台を見下ろす甘樫丘展望台

7世紀前半に蘇我蝦夷・入鹿父子が邸宅を構えていたとされる「甘樫丘」。明日香村と大和三山の畝傍山・耳成山・天香具山、藤原京跡など素晴らしい景色を楽しめる眺望の丘です。 大化の改新で蘇我入鹿が暗殺された伝飛鳥板蓋宮跡、飛鳥寺、入鹿首塚などもある古代史の舞台となった場所。万葉の植物園路では万葉集にうたわれた植物も観察できます。

Check!
周辺の
見どころ
ほりいみほさんのおすすめ
日本初の写経の場で私自身と向き合う
かわはらでら(ぐふくじ)
川原寺(弘福寺)
古来より人々が写経をしていた場所で、時をこえ、筆を握る。 窓の外に広がる飛鳥の景色を眺めながら書く写経の時間は、私自身と向き合う特別な時間。 一筆一筆、心をこめて、全集中。
川原寺(弘福寺)
万葉集を旅する
  • おすすめの万葉歌
  • 采女の 袖吹き返す 明日香風 都を遠み いたづらに吹く
(巻 1-51)志貴皇子)
おすすめ施設
こちらもおすすめ
飛鳥資料館
石造物のレプリカがお出迎え
飛鳥資料館
万葉の植物園路
甘樫丘地区にある全長2.3kmの散策路
万葉の植物園路
飛鳥寺
日本で最初に創建された寺院といわれる
飛鳥寺
おすすめ施設
いしぶたいちく・いわいどちく

石舞台地区・祝戸地区

1400年前の岩肌に触れる~奥飛鳥の入り口~
石舞台古墳
石舞台古墳
ほりいみほさん
棚田や花畑、
豊かな自然に
癒される♪
稲渕の棚田では、
秋には彼岸花も楽
しめる。
石舞台古墳
Photogenic

飛鳥ロマンを物語る明日香村を代表する史跡

蘇我馬子の墓とも伝えられる石舞台古墳。30数個からなる岩の総重量は2300トンあり、1400年前の岩肌に触れることも。 飛鳥石と呼ばれる花崗岩は岩肌がとても美しく、花々に包まれた春、雪化粧の冬、四季折々に風情のある姿をみせてくれます。 棚田百選の「稲渕の棚田」、飛鳥時代からあると言われる「飛鳥川の飛石」など、奥飛鳥への入口はここから。

Check!
周辺の
見どころ
ほりいみほさんのおすすめ
SNSでも話題、岡寺の花手水
おかでら
岡寺
日本最初の厄除け寺で、特に女性厄で有名な岡寺。最近、SNSで話題となっているのが、 花手水。境内に飾られるシャクナゲやダリアなど季節の花が写真映えすること間違いなし。
岡寺
万葉集を旅する
  • おすすめの万葉歌
  • 明日香川 川淀去らず 立つ霧の 思ひ過ぐべき 恋にあらなくに
(巻 3-325 山部赤人)
おすすめ施設
こちらもおすすめ
飛鳥川の飛び石
飛鳥川に残る万葉集が詠まれた飛び石
飛鳥川の飛び石
橘寺
美しすぎる!往生院の天井画
橘寺
棚田展望台
展望台からの眺めは最高
棚田展望台
おすすめ施設
きとらこふんしゅうへんちく

キトラ古墳周辺地区

ゆったり体験・こだわりの旅~四神相応の地~
キトラ古墳
農体験
美しい自然環境のなかで農体験。
「四神の館」では、キトラ古墳と
古代飛鳥を楽しく学べる。
四神の館
History

古代飛鳥の技術を体験できる渡来人の里

大陸風の壁画が発見されたキトラ古墳。方角を司る四神像全てが現存する国内唯一の古墳で、天井には世界最古の天文図も描かれています。 地区内には渡来人の氏寺と推測される檜隈寺跡も。キトラの棚田で農作業体験をしたり、古代ガラスや土器づくり、海獣葡萄鏡づくり、 日本最古の鋳造銭・富本銭づくりなど、様々な体験プログラムも楽しめます。

Check!
周辺の
見どころ
ほりいみほさんのおすすめ
飛鳥時代のガラス玉制作体験
キトラ古墳壁画体験館
ししんのやかた
四神の館
古代の窯を使い、飛び散る火花の中、高温でガラスを形作るワイルドな作業から、紐を組むまで、 バラエティーに飛んだ体験ができ、綺麗な緑色の古代ガラスはこの世でひとつのお土産に。
ガラス体験
万葉集を旅する
  • おすすめの万葉歌
  • さ檜隈 檜隈川の 瀬を速み 君が手を取らば 言寄せむかむ
(巻 7-1109)
おすすめ施設
こちらもおすすめ
檜隈寺跡/於美阿志神社
神社と寺跡が同じ境内に共存する
檜隈寺跡/於美阿志神社
土佐街道
高取町のメインストリート
土佐街道
高取城
高取山に築かれた日本三大山城のひとつ
高取城
おすすめ施設
TOPへ戻る