里山あそび広場 2016 秋 inキトラ古墳周辺地区

「里山あそび広場2016秋」を開催しました。各サークル等のページでもご報告していますが、全体をまとめて掲載します。
 ◎実施日:平成28年10月1日(土)~2日(日) 
 ◎場 所:キトラ古墳周辺地区 四神の広場
 ◎飛鳥里山クラブ員:約220名参加(2日間延人数)
 ◎参加者数:2,250名(1日目:850、2日目:1,400)
実施日前日まで天候不順が続き、会場の足下も悪く、開園準備に大変気を使いました。
実施日当日は曇り空での開園となりましたが、2日間共沢山の方々にご来園いただき、飛鳥を楽しんで戴きました。
◆キトラ古墳周辺地区での初めての開催
01.jpg
◆参加クラブ員全員で朝礼を実施。
02.jpg
◆参加サークル員の朝の打合せ
03.jpg
◆野外活動サークル(輪投げ大会)
04.jpg
◆野鳥サークル(鳥塗り絵やクイズ)
05.jpg
◆木登り体験
 あそび広場に合せて開催! ガンバレー!
06.jpg
◆文化サークル(紙芝居など)
08.jpg
◆園芸サークル(はなぐるまを作ろう)
09.jpg
◆歴史サークル(四神すごろく他)
11.jpg
◆里山作り隊(丸太切り大会、他)
12.jpg
◆古代米もちつき体験
 早く食べたいなー
13.jpg
◆古代衣装体験
 ステキだね~。
14.jpg
◆クラフトサークル(自然素材の自由クラフト)
 なにが出来るかなー?
15.jpg
◆飛鳥蹴鞠の鑑賞・体験コーナー
16.jpg
◆自然観察サークル(秋の野草展示)
17.jpg