【4月の飛鳥をご紹介します】
甘樫坐神社では4月2日に、古代日本で行われていた神明裁判の「盟神探湯(くがたち)」が行われ、中旬には甘樫丘はじめ石舞台古墳は桜が咲き誇りました。 国営飛鳥歴史公園の祝戸地区東展望台では、大きく育ちすぎた樹木が伐採され、飛鳥の風景が一望できるようになりました。
甘樫坐神社「盟神探湯」4月2日
飛鳥里山クラブ員も神判を受けました
当然潔白です!!
胴吹き桜 4月5日
甘樫丘展望台 4月11日
ジロボウエンゴグサ 甘樫丘にて
石舞台古墳 4月13日
石舞台古墳のライトアップ 4月13日
飛鳥京
祝戸地区東展望台から 4月13日
写真同好会 4月の活動
