自然観察サークルは5月3日(水)~5日(金)に実施した里山あそび広場で野草の展示と「葉っぱで遊ぼう」というコーナーを開いて、タンポポの笛とカラスノエンドウの笛づくりと笹船づくりとタラヨウの葉っぱの手紙書きをしました。
いい天気で、見に来て下さった方々は今花盛りの野草を懐かしそうに見たり、また珍しそうに見たり、タンポポの笛やカラスノエンドウの笛を懸命に練習して吹けるようになったり、裏の小川で笹船を流したりして、本当にいい顔になって帰っていただきました。スタッフのみんなもこの顔を見て、うれしくて疲れも吹っ飛びました。
楽しいあそび広場でした。下の写真は、その時のものです。
タラヨウの葉に手紙書き
野草を見ているところ
カラスノエンドウの笛
笹船流し
タラヨウの葉にママありがとう
頂いた お礼状
自然観察サークル 5月の活動
