6月3日(土)国営飛鳥歴史公園のイベント、里山自然教室「ササユリの香る丘見学ツアー」の写真です。
6月6日(火)定例活動日
クヌギの育成場所の、坪刈り、下草刈りを行いました。
花の苗植え付けも行いました。
6月20日(火)定例活動日
通称、紅葉の谷~椿ロードの草刈りを行いました。ここはまだ一般の方は立ち入りできない場所です。
植物の専門家、麻生先生と植えつけした花の生育調査を行いました。
甘樫丘で羽化したオオムラサキ。メスの写真です。
同じくオスの写真です。
里山づくり隊 6月の活動
