今日は、昨夜からの雪のため、飛鳥の高松塚周辺地区芝生広場は雪化粧に!!
午前中の作業は「ササユリの支柱」作りに変更して行いました。
事前に用意していた竹を6本・4本に割り、割面の
カエリ取りと片側の先端を尖らす作業を皆で行います。
女性陣も持てるように10本ずつ束ねていきます。
約160本完成しました。
昼食時に有志の方から「芋煮」をご馳走していただきました。
皆さん美味しくいただきました。ありがとうございました。
午後からは、高松塚周辺地区の雪も解けて東側花壇の土壌改善のため、「ネザサ」
取りの掘り起こし作業を行いました。
花壇の南側は、「スイセン」が開花中。北側の半分を行うことができました。
残り半分は3月の活動日に行います。
園芸サークル 2月の活動
