今日(2/11)は、里山自然教室「炭焼窯の火入れ」。
炭焼窯の前で朝礼風景です。クラブ員の参加は24名です。
「炭焼窯の火入れ」前の様子です。
「炭焼窯の火入れ」いよいよ開始です!
扇風機を回し、火の勢いを出します。
煙突や左右の耳穴からも、煙がモクモクと上がってます。
お客様をご案内し、説明しているところです。
追)
2月12日(月)は早朝から雪で、どうなるか心配しましたが、何とか煙を出していました。
2月13日(火)午後19時過ぎに窯を閉めました。3月6日(火)の定例活動で開ける予定です。
さて炭の出来ばえは‥‥!?
周りは雪景色です。
里山づくり隊 2月の活動(その2)
