平城宮跡歴史公園開園イベント

【平城宮跡歴史公園開園記念イベント】
2018年3/24(土)~25(日)に盛大に開催されました。
2.jpg
1300年の時を超えて「朱雀門ひろば」がよみがえります。
奈良時代の面影が広大な空間となって広がっていました。
そしてこの開園イベントに当クラブは、盤すごろく・飛鳥すごろくで参加しました。
たくさんのお客様に、古代の遊びを満喫していただきました。
1.jpg
3.jpg
飛鳥すごろくを楽しんでいる子供たちです。
4.jpg
盤すごろく対戦中です。
5.jpg
大極殿が見えます。
6.jpg
大極殿院 南門復原整備中、2022年完成予定だそうです。
【※盤(ばん)すごろくの歴史】
盤すごろくは、6世紀後半から7世紀前半ごろ、中国(唐)を経て日本に移入され、皇族や重臣たちの間に普及した。『日本書紀』にも記録が残されています。