飛鳥里山クラブ・活動ブログ飛鳥里山クラブ・活動ブログ

歴史サークル 11月の活動

歴史サークル
2018.11.26

↓ブログ記事
歴史サークル活動ブログ.pdf

歴史サークル
飛鳥里山クラブをフォローする
飛鳥里山クラブ・活動ブログ

関連記事

歴史サークル

歴史サークル 5月の活動

↓ブログ記事王寺南小学校歴史ガイド.pdf
歴史サークル

歴史サークル 6月の活動(その2)

20期生の歴史案内で「甘樫丘周辺地区」 参加者28名当日は気温30度を超える中20期生の案内で「甘樫丘周辺地区」を巡りました。遺跡、史跡等の説明は18期生、19期生の方々の応援を得ました。皆さんご苦労様でした。(コース)甘樫丘豊浦展望台~石...
歴史サークル

歴史サークル 4月の活動

18期生(里山クラブ歴史サークル員)の案内で橘寺~川原寺跡~島庄遺跡~石舞台古墳~都塚古墳~坂田寺跡~飛鳥稲渕宮跡~塚本古墳~朝風峠を歩きました。39名のサークル員が参加され、良い天気、風景の中18期生の説明に聞き入りました。新しい発見をさ...
歴史サークル

歴史サークル6月の活動報告

歴史サークル6月の活動報告です。歴史サークルブログ 6月20日定例会
歴史サークル

歴史サークル 7月の活動

7月の月例活動は「明日香」を深く知るため「明日香の自然と人のいとなみを語る」と題して座学を中心に実施しました。午前中は奥飛鳥の稲渕周辺を散策し明日香の原風景の一部を形成している棚田の風景、棚田の稲作を維持している「井手」、「勧請橋」、「男綱...
歴史サークル

歴史サークル 2月の活動

本日は「聖徳太子の故郷・斑鳩の里を廻る」と題して法隆寺を起点にして斑鳩町に点在する神社、仏閣、古墳を又、それぞれのポイントで大正、昭和の時代に活躍された会津八一先生の歌碑を廻りました。≪全行程≫ 法隆寺iセンター(歌碑)~法隆寺南大門前~西...
歴史サークル 10月の活動
歴史サークル 5月の活動
ホーム
歴史サークル
* トップページへ戻る *

関連サイト

飛鳥里山クラブ
飛鳥歴史公園

カテゴリー

  • 里山づくり隊75
  • 自然観察サークル98
  • 野外活動サークル94
  • 園芸サークル37
  • クラフトサークル104
  • 歴史サークル51
  • 文化サークル12
  • 野鳥サークル40
  • フォトサークル39
  • キトラ農体験準備チーム17
  • その他16
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

最近の投稿

  • 自然観察サークル6月の活動報告
  • 野外活動サークル7月の活動報告
  • 自然観察サークル6月の活動報告(フォローアップ研修)です。
  • 野外活動サークル6月の活動報告
  • 歴史サークル6月の活動報告

アーカイブ

飛鳥里山クラブ・活動ブログ
Copyright © 飛鳥里山クラブ・活動ブログ All Rights Reserved.