飛鳥里山クラブ・活動ブログ飛鳥里山クラブ・活動ブログ

野鳥サークル 4月の活動

野鳥サークル
2019.04.24
ブログ記事↓

野鳥サークル4月.pdf

野鳥サークル
飛鳥里山クラブをフォローする
飛鳥里山クラブ・活動ブログ

関連記事

野鳥サークル

野鳥サークル 5月の活動 その2

◎定例探鳥会 平成榛原子供のもり公園(5月17日)<参加者17人>榛原駅に集合し、晴天の中出発、街中を抜け宇陀川に出るとツバメが飛び交い、ハクセキレイやイソヒヨドリにも出会いました。川に沿って下流に歩くとホオジロが大きな声でさえずり、飾り羽...
野鳥サークル

野鳥サークル 7月の活動

◎定例探鳥会―大和葛城山(7月19日) 今月は大和葛城山(標高959m)での探鳥会です。奈良の最高気温が38℃との予報がでる中ロープウエイ山上駅の気温はなんと25℃の涼しさ!最初にコースの説明と水分補給に気を付けて!との話があり、スタート。...
野鳥サークル

野鳥サークル 5月の活動

ブログ記事⇒5月野鳥サークル.pdf
野鳥サークル

野鳥サークル 9月の活動

野鳥サークル 9月の活動報告ー高松塚~栗原寺跡周辺  (9月21日晴れ)秋晴れの中気持ちのいい探鳥会でした。高松塚では、ススキの下のナンバンギセル、オミナエシが迎えてくれ、南西の道に出ると森の高い木のてっぺんからダイサギが辺りを見張っていま...
野鳥サークル

野鳥サークル 8月の活動

0829野鳥サークル.pdf
野鳥サークル

野鳥サークル 2月の活動

2月18日(日)実施の、里山自然教室「バードウオッチングへ行こう」の下見を兼ねての定例会。曇り空の中でも多くの鳥が見られました。タシギ、イソシギなどの珍しい鳥も見られ楽しい探鳥会になりました。探鳥会終了後、国営飛鳥歴史公園 甘樫丘地区多目的...
野鳥サークル 1月の活動
野鳥サークル 5月の活動
ホーム
野鳥サークル
* トップページへ戻る *

関連サイト

飛鳥里山クラブ
飛鳥歴史公園

カテゴリー

  • 里山づくり隊75
  • 自然観察サークル98
  • 野外活動サークル94
  • 園芸サークル37
  • クラフトサークル104
  • 歴史サークル51
  • 文化サークル12
  • 野鳥サークル40
  • フォトサークル39
  • キトラ農体験準備チーム17
  • その他16
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

最近の投稿

  • 自然観察サークル6月の活動報告
  • 野外活動サークル7月の活動報告
  • 自然観察サークル6月の活動報告(フォローアップ研修)です。
  • 野外活動サークル6月の活動報告
  • 歴史サークル6月の活動報告

アーカイブ

飛鳥里山クラブ・活動ブログ
Copyright © 飛鳥里山クラブ・活動ブログ All Rights Reserved.