飛鳥里山クラブ・活動ブログ飛鳥里山クラブ・活動ブログ

歴史サークル 5月の活動

歴史サークル
2019.05.30

ブログ記事↓
歴史サークルブログ.pdf

歴史サークル
飛鳥里山クラブをフォローする
飛鳥里山クラブ・活動ブログ

関連記事

歴史サークル

歴史サークル5月の活動報告

歴史サークル5月の活動報告です。歴史サークルブログ原稿2025年5月実施 ガイド小学校48人_をガイド.pdf
歴史サークル

歴史サークル 4月の活動(その2)

4月は2件の歴史ガイドを行いました。・4月6日(水)芦屋ユネスコ協会22名の方々を公園館内にてバーチアル機器を見て頂き石舞台古墳を案内しました。・4月23日(土)古都・飛鳥散歩「飛鳥の隠れスポット・西飛鳥古墳群を行く」のイベントに歴史案内ボ...
歴史サークル

歴史サークル 5月の活動(その2)

本日は、王寺町立王寺南小学校6年生への歴史案内です。同行は昨年に続いて案内の依頼で、毎年、飛鳥里山クラブの歴史サークルが案内を担当しています。今回の案内コースは 飛鳥寺~入鹿の首塚~飛鳥宮跡~石舞台古墳~亀石~天武・持統天皇陵~鬼の雪隠・俎...
歴史サークル

歴史サークル 1月の活動

1月20日(金)新年互礼会を開催しました。昨年4月よりの1年間の活動結果の成果、反省などの報告をしました。また、今年4月からとなる平成29年度の活動計画をサークル員で討議しました。討議後には「豊年橋の謂われ」と題した紙芝居のビデオを観賞しま...
歴史サークル

歴史サークル 5月の活動(その3)

本日は御所市立長柄小学校の生徒さんへの歴史案内。毎年依頼をいただける学校さんで、今年も張り切ってご案内しました。案内コースは 公園館~鬼の雪隠・俎~天武・持統天皇陵~亀石~橘寺~石舞台古墳 でした。天武・持統天皇陵にてこの日も晴天に恵まれ、...
歴史サークル

歴史サークル 5月の活動

「里山あそび広場2018春」今年も盛大に開催されました。歴史サークルは、飛鳥すごろく、盤すごろく、高松塚古墳と中尾山古墳の歴史案内を担当しました。沢山のお客様で大盛況でした。家族みんなで楽しめる飛鳥すごろくです。1位から3位に入れば素晴らし...
歴史サークル 11月の活動
歴史サークル 9月の活動
ホーム
歴史サークル
* トップページへ戻る *

関連サイト

飛鳥里山クラブ
飛鳥歴史公園

カテゴリー

  • 里山づくり隊75
  • 自然観察サークル99
  • 野外活動サークル96
  • 園芸サークル37
  • クラフトサークル104
  • 歴史サークル51
  • 文化サークル12
  • 野鳥サークル40
  • フォトサークル39
  • キトラ農体験準備チーム17
  • その他16
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

最近の投稿

  • 野外活動サークル10月の活動報告です。
  • 野外活動サークル9月の活動報告です。
  • 自然観察サークル7月の活動報告
  • 自然観察サークル6月の活動報告
  • 野外活動サークル7月の活動報告

アーカイブ

飛鳥里山クラブ・活動ブログ
Copyright © 飛鳥里山クラブ・活動ブログ All Rights Reserved.