飛鳥里山クラブ・活動ブログ飛鳥里山クラブ・活動ブログ

野外活動サークル11月の活動ブログ 「馬見丘陵公園を歩く」

野外活動サークル
2020.11.27

野外活動サークルの11月の活動ブログです。
野外セコイア.png
野外活動サークル令和2年11月活動ブログ 馬見丘陵公園を歩く.pdf

野外活動サークル
飛鳥里山クラブをフォローする
飛鳥里山クラブ・活動ブログ

関連記事

野外活動サークル

野外活動サークル 6月の活動

「大阪府柏原市の大坂夏の陣を巡る」                 当日は梅雨の中休みで晴天に恵まれまれ、大坂夏の陣の戦端が開かれた地である玉手山遊園(現在は柏原市立玉手山公園)の古墳の安福寺横穴群、大坂夏の陣供養塔、後藤又兵衛の碑、などを...
野外活動サークル

野外活動サークル 2月の活動報告

野外活動サークル 2月の活動報告です。野外活動2月「斑鳩三塔巡り」.pdf
野外活動サークル

野外活動サークル 11月の活動②

11月②野外活動.pdf
野外活動サークル

野外活動サークル 9月の活動

8月は、恒例により夏休みで活動はなく、久しぶりの活動です。9月は、「西飛鳥道標めぐり」を実施しました。 ※参考資料は飛鳥考古学図鑑⑩「飛鳥の道標」     明日香村には、主に江戸時代に建てられた道標が60基確認されています。岡寺(西国三十三...
野外活動サークル

野外活動サークル 10月の活動

本日は19期生の案内で、大和青垣の最高峰「龍王山」に登りました。中世の豪族、十市氏が築いた山頂の山城跡(南城)からは良い天気に恵まれ、藤原京・平城京の古代大和の中心をなしてきた国中が一望できました。約10Kmの行程で、急な登り下りでしたがワ...
野外活動サークル

野外活動サークル 12月の活動

12月野外活動サークル.pdf
野外活動サークル 10月の活動
野外活動サークル 12月の活動ブログ
ホーム
野外活動サークル
* トップページへ戻る *

関連サイト

飛鳥里山クラブ
飛鳥歴史公園

カテゴリー

  • 里山づくり隊75
  • 自然観察サークル96
  • 野外活動サークル92
  • 園芸サークル37
  • クラフトサークル104
  • 歴史サークル50
  • 文化サークル12
  • 野鳥サークル40
  • フォトサークル39
  • キトラ農体験準備チーム17
  • その他16
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 5月    

最近の投稿

  • 自然観察サークル5月の活動報告
  • 歴史サークル5月の活動報告 その2
  • 歴史サークル5月の活動報告
  • 野外活動サークル5月の活動報告
  • 歴史サークル4月の活動報告 その2

アーカイブ

飛鳥里山クラブ・活動ブログ
Copyright © 飛鳥里山クラブ・活動ブログ All Rights Reserved.