飛鳥里山クラブ・活動ブログ飛鳥里山クラブ・活動ブログ

里山づくり隊 3月の活動報告

里山づくり隊
2022.04.03
4月写真.jpg

202204里山づくり隊だより.pdf

今年も甘樫展望台は桜の季節を迎えました
新型コロナやひときわ厳しかった冬の寒さもあって待ちわびた春の訪れです
草木が芽吹く春の甘樫の散策に是非お出で下さい
里山づくり隊
飛鳥里山クラブをフォローする
飛鳥里山クラブ・活動ブログ

関連記事

里山づくり隊

里山づくり隊 11月の活動

平成28年11月29日~30日に国営飛鳥歴史公園 甘樫丘地区「飛鳥里山の窯」にて、地元の皆様のご理解と飛鳥管理センターのご協力のもと、炭焼を行いました。また、明日香幼稚園園児の見学と励ましの言葉もいただき、無事終了しました(上手く焼けたと思...
里山づくり隊

里山づくり隊 4月の活動

4月4日(火)定例活動 いよいよ平成29年度もスタート 22期生歓迎を兼ねて、作業エリア内を3班に分かれ案内する写真です。
里山づくり隊

里山づくり隊 6月の活動

里山づくり隊令和2年6月の活動.pdf
里山づくり隊

里山づくり隊 7月の活動

7月4日(火)定例活動日 景観保全グループによる作業道補修の様子花づくりグループによる草刈りの様子7月18日(火)定例活動日 景観保全グループによる作業道補修の様子花づくりグループによる炭焼き窯周辺の下草刈りの様子【甘樫丘の花たち】オニユリ...
里山づくり隊

里山づくり隊 2月の活動報告

202203里山づくり隊だより.pdfひときわ寒さの厳しかった今年の冬も過ぎ、今年も「二十四節気」では「啓蟄」(けいちつ)の時期になりました。「七十二候」では「蟄虫啓戸」(すごもり虫、戸をひらく)。草木や虫たちが躍動する待望の春がすぐそこま...
里山づくり隊

里山づくり隊 12月の活動報告

202201里山づくり隊だより.pdf豊浦休憩所から丘の麓を周回する園路を右側に少し上ると、サザンカの咲く坂道があります。一年でも寒さの谷間の時期ですが、冬の甘樫の散策をお楽しみ下さい。
里山づくり隊 2月の活動報告
ホーム
里山づくり隊
* トップページへ戻る *

関連サイト

飛鳥里山クラブ
飛鳥歴史公園

カテゴリー

  • 里山づくり隊75
  • 自然観察サークル98
  • 野外活動サークル94
  • 園芸サークル37
  • クラフトサークル104
  • 歴史サークル51
  • 文化サークル12
  • 野鳥サークル40
  • フォトサークル39
  • キトラ農体験準備チーム17
  • その他16
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

最近の投稿

  • 自然観察サークル6月の活動報告
  • 野外活動サークル7月の活動報告
  • 自然観察サークル6月の活動報告(フォローアップ研修)です。
  • 野外活動サークル6月の活動報告
  • 歴史サークル6月の活動報告

アーカイブ

飛鳥里山クラブ・活動ブログ
Copyright © 飛鳥里山クラブ・活動ブログ All Rights Reserved.