飛鳥里山クラブ・活動ブログ飛鳥里山クラブ・活動ブログ

自然観察サークル 6月の活動報告

自然観察サークル
2023.07.06
自然観察サークルの6月の活動報告です。
自然観察サークル6月定例会ブログ.pdf
自然観察.png
自然観察サークル
飛鳥里山クラブをフォローする
飛鳥里山クラブ・活動ブログ

関連記事

自然観察サークル

自然観察サークル 5月の活動

5月3日から5日に「里山あそび広場」で実施された沢山のお客様を迎えた里山遊び。自然観察サークルは、今咲いている野草を集めて竹の筒に入れて展示しました。皆様ご存知の野草を見て懐かしくごらんになっている方やこれ知っているよと嬉しそうに言うお子様...
自然観察サークル

自然観察サークル 10月の活動

自然観察サークル員がスタッフとなって、飛鳥里山クラブ23期生の初年度養成講座が開かれました。「五感で楽しむ自然観察」という表題で10月19日に実施しました。フィールドに出るころには、雨も小雨になり、時には上がって、しっかり観察することができ...
自然観察サークル

明日香幼稚園交流事業「青空ようちえん」の活動報告(自然観察サークル)

11月28日(木)に開催した明日香幼稚園交流事業「青空ようちえん」の報告です。自然観察サークル11月度「青空ようちえん」.pdf
自然観察サークル

自然観察サークル 4月の活動

↓ブログ記事自然観察サークルブログ.pdf
自然観察サークル

自然観察サークル 7月の活動

フォローアップ研修はクラブ員全員が対象の研修会ですが、今回は自然観察サークルが企画です。今年は雨を心配しながらの但馬高原への研修を7月14日に実施しました。いつもの活動より早い集合で出発しましたが、あいにくの交通渋滞で但馬高原植物園には40...
自然観察サークル

自然観察サークル 2月の活動

「渡来人の里の冬景色を歩く」と題して、自然観察サークルの2月定例会は、飛鳥歴史公園館から栗原集落を通り大根田集落~キトラ古墳・キトラ古墳壁画体験館(昼食)四神の館(玄武公開中予約見学)~於美阿志神社というコースで行ってきました。 天気がいい...
自然観察サークル 5月の活動報告
自然観察サークル 7月のフォローアップ研修活動報告
ホーム
自然観察サークル
* トップページへ戻る *

関連サイト

飛鳥里山クラブ
飛鳥歴史公園

カテゴリー

  • 里山づくり隊75
  • 自然観察サークル96
  • 野外活動サークル92
  • 園芸サークル37
  • クラフトサークル104
  • 歴史サークル51
  • 文化サークル12
  • 野鳥サークル40
  • フォトサークル39
  • キトラ農体験準備チーム17
  • その他16
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 5月    

最近の投稿

  • 歴史サークル6月の活動報告
  • 自然観察サークル5月の活動報告
  • 歴史サークル5月の活動報告 その2
  • 歴史サークル5月の活動報告
  • 野外活動サークル5月の活動報告

アーカイブ

飛鳥里山クラブ・活動ブログ
Copyright © 飛鳥里山クラブ・活動ブログ All Rights Reserved.