飛鳥里山クラブ・活動ブログ飛鳥里山クラブ・活動ブログ

歴史サークル5月の活動報告 その2

歴史サークル
2025.05.192025.06.02
C 鬼の雪隠での珍客_子亀.png
歴史サークル5月の活動報告です。
歴史サークルブログ原稿5月実施.pdf
歴史サークル
飛鳥里山クラブをフォローする
飛鳥里山クラブ・活動ブログ

関連記事

歴史サークル

歴史サークル 5月の活動(その3)

本日は御所市立長柄小学校の生徒さんへの歴史案内。毎年依頼をいただける学校さんで、今年も張り切ってご案内しました。案内コースは 公園館~鬼の雪隠・俎~天武・持統天皇陵~亀石~橘寺~石舞台古墳 でした。天武・持統天皇陵にてこの日も晴天に恵まれ、...
歴史サークル

歴史サークル 3月の活動

3月23日、飛鳥里山クラブの総会終了後、歴史サークルは活動を行いました。平成29年度の活動計画を説明し、午後からは「高松塚古墳」~「栗原寺」(呉原寺)~竹林寺~キトラ古墳壁画体験館・キトラ古墳~檜隈寺・於美阿志神社を散策しました。サークル員...
歴史サークル

歴史サークル 11月の活動(その2)

歴史サークルの月例会域外研修で、世界最大の大きさを誇る仁徳天皇陵のある大阪府堺市の世界文化遺産にノミネートされた百舌鳥古墳群を巡りました。コースは堺東駅(南海高野線)・堺市役所展望ロビー・竹之内街道・仁徳天皇陵・大仙公園・堺市博物館・履中天...
歴史サークル

歴史サークル 6月の活動

ブログ記事↓歴史サークルブログ.pdf
歴史サークル

歴史サークル 5月の活動

↓ブログ記事王寺南小学校歴史ガイド.pdf
歴史サークル

歴史サークル 5月の活動(その2)

御所市立名柄小学校の生徒の皆さんをご案内しました。(コース)鬼の俎・雪隠~天武・持統陵~亀石~橘寺~石舞台古墳~高松塚古墳良い天気に恵まれ生徒の皆さんも説明に聴きいられ熱心にメモをされていました。
歴史サークル5月の活動報告
歴史サークル6月の活動報告
ホーム
歴史サークル
* トップページへ戻る *

関連サイト

飛鳥里山クラブ
飛鳥歴史公園

カテゴリー

  • 里山づくり隊75
  • 自然観察サークル98
  • 野外活動サークル94
  • 園芸サークル37
  • クラフトサークル104
  • 歴史サークル51
  • 文化サークル12
  • 野鳥サークル40
  • フォトサークル39
  • キトラ農体験準備チーム17
  • その他16
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

最近の投稿

  • 自然観察サークル6月の活動報告
  • 野外活動サークル7月の活動報告
  • 自然観察サークル6月の活動報告(フォローアップ研修)です。
  • 野外活動サークル6月の活動報告
  • 歴史サークル6月の活動報告

アーカイブ

飛鳥里山クラブ・活動ブログ
Copyright © 飛鳥里山クラブ・活動ブログ All Rights Reserved.