写真同好会では、飛鳥の風景などの記録活動を行っています。
飛鳥を訪れる皆さんに国営飛鳥歴史公園をはじめとする飛鳥の多くの魅力を、写真をとおして紹介しております。
国営飛鳥歴史公園館と甘樫丘豊浦休憩所の各展示コーナーに、ぜひ お立ち寄りください。
現在の展示は1月~3月の甘樫丘を紹介してます。又甘樫丘豊浦休憩所展示コーナーでは晩秋の甘樫丘を紹介してます。
写真同好会では、飛鳥の風景などの記録活動を行い、多くの方々に写真を通して飛鳥の魅力をご紹介しています。
国営飛鳥歴史公園館と甘樫丘豊浦休憩所の各展示コーナーで、写真の展示をしているので、飛鳥にお越しになられた際にはぜひお立ち寄りください。
現在の展示は1月~3月の甘樫丘を紹介してます。又甘樫丘豊浦休憩所展示コーナーでは晩秋の甘樫丘を紹介してます。
【4月の写真紹介】
◆4月3日甘樫坐神社で行われた盟神探湯(くがたち)神事
※釜で沸かした熱湯のなかに手を入れさせ正しいものは火傷せず、罪あるものは大火傷を負うとされる古代日本の神明裁判。
◆甘樫丘に咲くコバノミツバツツジ
◆紅白のハナモモ(橘寺門前にて)
写真同好会 4月の活動
