8月11日(山の日)真夏の日差しの厳しい中、高松塚周辺地区で各所の手入れを行いました。
・雑草(セイタカアワダチソウ・ニセハギ等背の高い草)の引く抜き作業です。
・ささゆりの苗場の草取り。大変きれいになりました。
・花壇ではオミナエシが満開です。
・ハマナスも今が盛りと咲いています。
・ススキの根元に早くもナンバンギセルが咲き始めました。
9月も引き続き、高松塚周辺地区で、花壇・苗場等の手入れやナンバンギセルの開花状況を確認します。また、午後からは、10月1日、2日にキトラ古墳周辺地区で実施する「里山あそび広場」の準備・打ち合わせと“ササユリの栽培法”についての勉強会を行います。
園芸サークル 8月の活動
