平成28年度の園芸サークルの研修旅行が実施されました。
台風が関西をかすめた次の日、朝から気持ちの良い秋空の中、20名以上の参加で、最初は、ほしだ園地で、星のブランコ(吊橋)に挑戦しました。
午後からは甲子園球場の6倍以上という、広大な交野の大阪市立大学付属植物園でのガイドツアーへ!
たくさんの樹木を中心に2時間弱の説明を受けました。
特に巨大なメタセコイヤは、日本で初めてこの植物園が化石を発見し、66年前に植林され、全国に広まったそうです。
たいへんお世話になりました
園芸サークル 10月の活動(その2)
