今日(10月9日)は、里山クラブ員3名、一般参加者1名で農作業を行いました。
雨の中での作業開始となりましたが途中曇り空となり、予定通りの作業が出来ました。
キトラ古墳周辺地区の農体験畑での、秋野菜の間引き・、畑の草引き・土寄せ、さつま芋の除草・つる寄せ、田んぼの見廻りを行いました。
さつま芋は順調に育っていますが、黒豆の実がまだ未成熟ですが、1週間後には成熟してくれると思います。
10月16日(日)には、「キトラとらい塾」の第6回農体験プログラム(一般参加含む)が有ります。さつま芋・枝豆・稲刈り(予定)など、秋の収穫が一杯で楽しみです。皆様のご参加をお待ちしています。
クラフト用のどんぐり採取
秋野菜の間引き作業
秋野菜の土寄せ作業
さつま芋のつる寄せ作業
キトラ農体験準備チーム 10月の活動
