歴史サークル 10月の活動(その2)

10月13日(木)私たちの後輩にあたる22期生講座Ⅱを開催しました。
今回は先輩サークル員の史跡案内を行ないました。
案内箇所は「猿石」「欽明天皇陵」、「カナズカ古墳」、「鬼の俎板・雪隠」、「天武・持統陵」、「亀石」、「川原寺跡」、「橘寺」、「石舞台古墳」、「都塚古墳」の10ヶ所を巡りました。
先輩諸兄の丁寧な説明に講座生の方々はメモなどをとり熱心に聴きいっておられました。
講座修了の後には多くの方々が歴史サークルに入会してくれる事を期待しております。
天武・持統陵での説明風景
IMG_2302.jpg
石舞台古墳での説明風景
IMG_2310.jpg