歴史サークル 10月の活動(その4)

10月28日(金) 奈良市の朱雀小学校の6年生の生徒さん56名と引率の先生5名の方々の飛鳥の史跡の同行ガイドを歴史サークル員6名で実施しました。
朱雀小学校の生徒さんは毎年この時期に飛鳥の史跡の勉強に来てくれます。
今回は水落遺跡、飛鳥寺、入鹿の首塚、飛鳥宮跡、石舞台古墳をガイドしました。
01.jpg
豊浦夢市場で集合 生徒さんへの注意事項の伝達風景
02.jpg
水落遺跡での説明風景
03.jpg
石舞台古墳での解散風景、皆さんご苦労さんでした。
皆さん熱心に説明に聞き入りメモをとっておられました。中には「飛鳥」と「明日香」とはどう違うのですか
という質問もありかなり勉強されているお子さんもおられました。来年も是非、飛鳥に来てくださいね。