クラフトサークル4月の定例会では、新たにはいられたサークル員の紹介や、今年度の計画の話し合いのあと棕櫚でバッタづくりをしました。
事前に3月に8人ほどで練習して、当日23名のサークル員に作ってもらいました。
細かいでしょ?スイカまであります。下には草むら、どうですか?バッタに見えます?
始めはなかなかうまくできませんでしたが、沢山の棕櫚を用意してくれたサークル員のおかげで、みんな思う存分練習してつくれました。
これが棕櫚です
細かそうでしょ!でもさすが、
ベテランサークル員の指導のおかげで、みなさんできましたよ。熱心な人は棕櫚を持って帰っていました。
さて5月の里山あそび広場(5月3日~5月5日・高松塚周辺地区)の準備も始まりました。
見本に、木で作ったこいのぼりや車、操り人形を持ってきたサークル員もいました。
簡単に作れるようにキットづくりもしています。
材料も昨年の秋から、採取した木の実等沢山の材料を集めてみなさんを待っています。
遊びにきてくださいね。
クラフトサークル 4月の活動
