飛鳥里山クラブ・活動ブログ飛鳥里山クラブ・活動ブログ

自然観察サークル 9月の活動

自然観察サークル
2018.09.20

ブログ記事↓
自然観察サークル.pdf

自然観察サークル
飛鳥里山クラブをフォローする
飛鳥里山クラブ・活動ブログ

関連記事

自然観察サークル

自然観察サークル 6月の活動

6月11日(日)定例会で宇陀市の深野の里へササユリを見に行ってきました。飛鳥で咲くササユリと生育環境や花の状態に違いはあるのでしょうか。棚田は満々と水が張られ田植えが終わっていました。畔の草はきれいに刈られて、なんだか懐かしいような、昔見た...
自然観察サークル

自然観察サークル 5月の活動

⇓ブログ記事5月の活動.pdf
自然観察サークル

自然観察サークル 6月の活動

ブログ記事↓自然観察サークル6月定例会ブログ用.pdf
自然観察サークル

明日香幼稚園交流事業「青空ようちえん」の活動報告(自然観察サークル)

11月28日(木)に開催した明日香幼稚園交流事業「青空ようちえん」の報告です。自然観察サークル11月度「青空ようちえん」.pdf
自然観察サークル

自然観察サークル 10月の活動報告

10月4日の自然観察サークルの活動の様子をお伝えします。自然観察サークルフォローアップ研修2021年10月.pdf
自然観察サークル

自然観察サークル 3月の活動(その2)

定例会で奈良公園まで足を延ばしました。鹿の届く高さ迄は樹木の枝や葉がないディアーラインの説明に感心、ムササビの実物大の大きさに驚きました。アオモジの花や東大寺開山堂の糊こぼしの椿の花が美しく イヌガシの花の雄花雌花に悩みました。
自然観察サークル 7月の活動
自然観察サークル 10月の活動
ホーム
自然観察サークル
* トップページへ戻る *

関連サイト

飛鳥里山クラブ
飛鳥歴史公園

カテゴリー

  • 里山づくり隊75
  • 自然観察サークル96
  • 野外活動サークル92
  • 園芸サークル37
  • クラフトサークル104
  • 歴史サークル51
  • 文化サークル12
  • 野鳥サークル40
  • フォトサークル39
  • キトラ農体験準備チーム17
  • その他16
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 5月    

最近の投稿

  • 歴史サークル6月の活動報告
  • 自然観察サークル5月の活動報告
  • 歴史サークル5月の活動報告 その2
  • 歴史サークル5月の活動報告
  • 野外活動サークル5月の活動報告

アーカイブ

飛鳥里山クラブ・活動ブログ
Copyright © 飛鳥里山クラブ・活動ブログ All Rights Reserved.