飛鳥里山クラブ・活動ブログ飛鳥里山クラブ・活動ブログ

フォトサークル 10月の活動

フォトサークル
2018.10.24

ブログ記事↓
フォトサークルブログ.pdf

フォトサークル
飛鳥里山クラブをフォローする
飛鳥里山クラブ・活動ブログ

関連記事

フォトサークル

フォトサークル 11月の活動

ブログ記事↓フォトサークルブログ.pdf
フォトサークル

フォトサークル 6月の活動

ブログ記事↓★フォトサークル6月_ブログ.pdf
フォトサークル

写真同好会 1月の活動

1月の飛鳥の風景をご紹介します。冬の雑木林 国営飛鳥歴史公園 祝戸地区椎茸が顔を出す! 国営飛鳥歴史公園 甘樫丘~春の気配~飛鳥坐神社ロウバイの花椿の花の絨毯国営飛鳥歴史公園 甘樫丘紅梅がチラホラと!!国営飛鳥歴史公園 石舞台古墳広場
フォトサークル

写真同好会 2月の活動

花便りと雪化粧の飛鳥をご紹介します。白梅 甘樫丘展望台への階段にて冠雪の金剛山 甘樫丘展望台にて雪化粧の甘樫丘雪の花 都塚古墳紅梅から見える雪化粧の稲渕の棚田近所の良い子が作ったのか飛鳥駅前にて
フォトサークル

写真同好会 6月の活動

写真同好会は、5日(月)「ササユリ香る甘樫丘」での撮影会を行いました。飛鳥里山クラブ里山づくり隊が種から育てる活動をしてます。花が咲くまで5~6年かかるササユリは、現在約450本となりました。万葉集に詠われ日本特産の清浄・純潔なササユリの花...
フォトサークル

写真同好会 12月

11月に錦秋の高取城跡と岡寺の撮影紀行を行い、国営飛鳥歴史公園館飛鳥里山クラブコーナー(右奥)と甘樫丘豊浦休憩所展示コーナー(奥)にて紹介しています。ご来館の際はぜひご覧ください。国営飛鳥歴史公園館甘樫丘豊浦休憩所
フォトサークル 9月の活動
フォトサークル 11月の活動
ホーム
フォトサークル
* トップページへ戻る *

関連サイト

飛鳥里山クラブ
飛鳥歴史公園

カテゴリー

  • 里山づくり隊75
  • 自然観察サークル96
  • 野外活動サークル92
  • 園芸サークル37
  • クラフトサークル104
  • 歴史サークル51
  • 文化サークル12
  • 野鳥サークル40
  • フォトサークル39
  • キトラ農体験準備チーム17
  • その他16
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 5月    

最近の投稿

  • 歴史サークル6月の活動報告
  • 自然観察サークル5月の活動報告
  • 歴史サークル5月の活動報告 その2
  • 歴史サークル5月の活動報告
  • 野外活動サークル5月の活動報告

アーカイブ

飛鳥里山クラブ・活動ブログ
Copyright © 飛鳥里山クラブ・活動ブログ All Rights Reserved.