飛鳥里山クラブ・活動ブログ飛鳥里山クラブ・活動ブログ

野鳥サークル 6月の活動

野鳥サークル
2019.06.20

ブログ記事
⇒6月野鳥サークル.pdf

野鳥サークル
飛鳥里山クラブをフォローする
飛鳥里山クラブ・活動ブログ

関連記事

野鳥サークル

野鳥サークル 6月の活動

◎定例探鳥会―甘樫丘とその周辺(6月21日)前日が大雨だったので定例会が心配されましたが、当日は雨が上がりました。23名の皆さんの参加で探鳥に出ました。和田池までは日頃見ている鳥がほとんどでしたが、小休止のあとはイカル、キセキレイ、カワラヒ...
野鳥サークル

野鳥サークル 1月の活動

我々の後輩となる公園ボランティアを養成する講座の一つ「飛鳥の野鳥」を野鳥サークルで担当しました。1月18日10時半、国営飛鳥歴史公園館の視聴覚室に集合、点呼・コース説明・注意事項・双眼鏡の使い方・準備体操などの後、野鳥観察に出発しました。コ...
野鳥サークル

野鳥サークル 9月の活動

0919野鳥サークル.pdf
野鳥サークル

野鳥サークル 6月の活動

参加者26名は9時30分甘樫丘の休憩所に集合、コース等を確認して探鳥会に出発しました。今回は夏の暑さを考慮して主に甘樫丘の木陰を探鳥することにしました。コースは甘樫丘の麓の道を周遊し飛鳥川から休憩所に午前中に戻るというコースでした。暑い時期...
野鳥サークル

野鳥サークル 5月の活動 

「春の里山あそび広場」(5月3日(木)~5日(土)) 3日間とも天気に恵まれ、野鳥ブースの来園者は例年と変わらない人数で「鳥ぬり絵」「紙飛行機」「野鳥クイズ」「野鳥観察」と多くの種類で楽しんでいただきました。あそび広場に参加されたサークル員...
野鳥サークル

野鳥サークル 11月の活動

11月17日、野鳥サークル員19名を含む総勢34名は観光バスで飛鳥歴史公園館を9時に出発し、橿原神宮前駅を経由して一路上野森林公園へ、フォローアップ研修に出かけました。現地到着後日本野鳥の会三重の方の案内で公園内の探鳥をしました。この公園は...
野鳥サークル 5月の活動
野鳥サークル 8月の活動
ホーム
野鳥サークル
* トップページへ戻る *

関連サイト

飛鳥里山クラブ
飛鳥歴史公園

カテゴリー

  • 里山づくり隊75
  • 自然観察サークル99
  • 野外活動サークル96
  • 園芸サークル37
  • クラフトサークル104
  • 歴史サークル51
  • 文化サークル12
  • 野鳥サークル40
  • フォトサークル39
  • キトラ農体験準備チーム17
  • その他16
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

最近の投稿

  • 野外活動サークル10月の活動報告です。
  • 野外活動サークル9月の活動報告です。
  • 自然観察サークル7月の活動報告
  • 自然観察サークル6月の活動報告
  • 野外活動サークル7月の活動報告

アーカイブ

飛鳥里山クラブ・活動ブログ
Copyright © 飛鳥里山クラブ・活動ブログ All Rights Reserved.