飛鳥里山クラブ・活動ブログ飛鳥里山クラブ・活動ブログ

野外活動サークル 1月の活動

野外活動サークル
2020.01.20

0120.pdf

野外活動サークル
飛鳥里山クラブをフォローする
飛鳥里山クラブ・活動ブログ

関連記事

野外活動サークル

野外活動サークル 4月の活動

「春の宇陀路を巡る」新規生(21期)8人を歓迎を兼ねてのハイキングを実施しました。宇陀は飛鳥時代の王権の猟場が設けられた所でもあります。近鉄榛原駅前に47人が集合して、宇陀川堤では「猟路(かりじ)の桜」が満開で皆の目を楽しませてくれました。...
野外活動サークル

野外活動サークル 12月の活動

18期生の案内で、未だ紅葉が残る日本最大の山城、高取城跡を訪ねました。高取城は時代こそ異なりますが、地理的には普段我々が活動地域から徒歩でもアクセスできる場所にある、飛鳥地域有数の歴史ロマン溢れる場所です。高取城は、南北朝期に城が築かれ、当...
野外活動サークル

野外活動サークル 10月の活動

10月は飛鳥にも関わりが深い天皇陵などがある「桜井市の郷土富士朝倉富士(外鎌山)登山と史跡めぐり」を企画していましたが、当日朝の天気予報による降水確率が50%であった為、当サークルの規定(降水確率50%以上中止)により中止になりました。  ...
野外活動サークル

野外活動サークル 4月の活動

野外活動サークル4月の活動ブログです。「飛鳥の昔話」郷を巡りました。野外活動サークル_4月.pdf
野外活動サークル

野外活動サークル 11月の活動

11月野外活動.pdf
野外活動サークル

野外活動サークル 10月の活動

10月は飛鳥にも関わりが深い天皇陵などがある「桜井市の郷土富士朝倉富士(外鎌山)登山と史跡めぐり」を企画していましたが、当日朝の天気予報による降水確率が50%であった為、当サークルの規定(降水確率50%以上中止)により中止になりました。  ...
野外活動サークル 12月の活動
野外活動サークル 2月の活動
ホーム
野外活動サークル
* トップページへ戻る *

関連サイト

飛鳥里山クラブ
飛鳥歴史公園

カテゴリー

  • 里山づくり隊75
  • 自然観察サークル99
  • 野外活動サークル96
  • 園芸サークル37
  • クラフトサークル104
  • 歴史サークル51
  • 文化サークル12
  • 野鳥サークル40
  • フォトサークル39
  • キトラ農体験準備チーム17
  • その他16
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

最近の投稿

  • 野外活動サークル10月の活動報告です。
  • 野外活動サークル9月の活動報告です。
  • 自然観察サークル7月の活動報告
  • 自然観察サークル6月の活動報告
  • 野外活動サークル7月の活動報告

アーカイブ

飛鳥里山クラブ・活動ブログ
Copyright © 飛鳥里山クラブ・活動ブログ All Rights Reserved.