飛鳥里山クラブ・活動ブログ飛鳥里山クラブ・活動ブログ

クラフトサークル26期生養成講座のブログ

クラフトサークル
2020.11.02

クラフトサークルの26期生養成講座のブログです。
26期生講座クラフト.jpg
クラフトブログ 26期生講座  .pdf

クラフトサークル
飛鳥里山クラブをフォローする
飛鳥里山クラブ・活動ブログ

関連記事

クラフトサークル

クラフトサークル 9月の活動

本日はボランティア養成講座で22期生となる講習生のみなさんに間伐材のクラフト制作を体験していただきました。準備した材料は、サクラ、コウゾ、竹などの間伐材様々な木の実や種やドライ草花とリース制作風景竹灯籠に挑戦する方も何人かいました。意欲的で...
クラフトサークル

クラフトサークル 6月の活動

6月14日(水)月に1回行う定例会で草木染を実施しました。まず草木染の基本や染めの方法(水玉模様、絞り、豆絞り、板染、クモの巣模様)などを教えていただきました。下記のように見本を並べました。まず、染める準備をします。糸でしばったりしています...
クラフトサークル

クラフトサークル 10月の活動

9月30日~10月1日国営飛鳥歴史公園石舞台地区で里山あそび広場2017秋が開催されました。9月30日は色んな所で運動会が実施されていたため、午前中は遊びにきていただいた人も少なく、どのブースも寂しかったのですが、お昼過ぎたあたりから人が集...
クラフトサークル

クラフトサークル 9月の活動(その2)

9月のクラフトサークルの定例会は一閑張りをしました。これは笊にちぎった和紙を糊で貼っています。お習字をされている人から譲っていただいた和紙を持ってきていただいたので、みんなで分けて貼っています。9月のクラフトサークルの定例会は一閑張りをしま...
クラフトサークル

クラフトサークル 6月の活動 【橿原市昆虫館「むし祭り」】

里山クラブを代表として橿原市昆虫館の虫まつりに参加しました。いろんな出展者さんがところせましと並んでいます。私たちは2階の図書コーナーです。4種類のクラフトを用意しました。今年は会場が混雑しないように、また待ち時間を有効に使っていただけるよ...
クラフトサークル

クラフトサークル 2月の活動

ブログ記事↓【ブログ】クラフト.pdf
クラフトサークル 10月の活動
クラフトサークル 草木染め
ホーム
クラフトサークル
* トップページへ戻る *

関連サイト

飛鳥里山クラブ
飛鳥歴史公園

カテゴリー

  • 里山づくり隊75
  • 自然観察サークル98
  • 野外活動サークル94
  • 園芸サークル37
  • クラフトサークル104
  • 歴史サークル51
  • 文化サークル12
  • 野鳥サークル40
  • フォトサークル39
  • キトラ農体験準備チーム17
  • その他16
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

最近の投稿

  • 自然観察サークル6月の活動報告
  • 野外活動サークル7月の活動報告
  • 自然観察サークル6月の活動報告(フォローアップ研修)です。
  • 野外活動サークル6月の活動報告
  • 歴史サークル6月の活動報告

アーカイブ

飛鳥里山クラブ・活動ブログ
Copyright © 飛鳥里山クラブ・活動ブログ All Rights Reserved.