野外活動サークル

野外活動サークル 2月の活動

野外活動サークルの2月の活動ブログです。益田岩船など、橿原市の南西部を歩きました。野外活動サークル_2月.pdf
クラフトサークル

クラフトサークル 2月の活動

クラフトサークルの2月の活動ブログです。炭焼き小屋の前で花炭づくりを行いました。クラフトサークル2月の活動.pdf
里山づくり隊

里山づくり隊 1月の活動報告

202202里山づくり隊だより.pdf1月の里山づくり活動は、2月6日の炭焼きの火入れに向けた準備作業を中心に行いました。荒れた林をクヌギの森に変え、成長した木を伐採して炭焼きにする。長年の取り組みが里山利用の循環スタイルとして実を結びつつ...
自然観察サークル

自然観察サークル 1月の活動報告

1月の定例会の様子をお伝えします。自然観察サークル1月定例会ブログ.pdf
里山づくり隊

里山づくり隊 12月の活動報告

202201里山づくり隊だより.pdf豊浦休憩所から丘の麓を周回する園路を右側に少し上ると、サザンカの咲く坂道があります。一年でも寒さの谷間の時期ですが、冬の甘樫の散策をお楽しみ下さい。
自然観察サークル

自然観察サークル 12月の活動報告

12月の定例会の様子をお伝えします。自然観察サークル12月定例会ブログ.pdf
クラフトサークル

クラフトサークル 12月の活動

クラフトサークルの12月の活動ブログです。毎年恒例のしめ縄づくりを行いました。クラフトサークル 12月の活動.docx
野外活動サークル

野外活動サークル 12月の活動

野外活動サークルの12月の活動ブログです。万葉展望台まで登りました。野外活動サークル_12月.pdf
クラフトサークル

クラフトサークル 里山あそび広場活動報告

クラフトサークル里山あそび広場の活動報告です。小さな子どもからご年配の方まで、自然素材のクラフト体験を楽しんでいただけました。クラフトサークル 里山あそび広場2021秋.docx
里山づくり隊

里山づくり隊 11月の活動報告

202112里山づくり隊だより.pdf写真は甘樫展望台の直下から東側に下る小径の紅葉です。(11月30日撮影) 園地内のあちこちで楽しめた色鮮やかな紅葉もそろそろ終わり。師走に入り冷え込む日も多くなりましたが、木々が葉を落として冬の日差しが...