フォトサークル

写真同好会 5月の活動

5月3日~5日に「里山あそび広場」が開催されました。毎年春と秋に開催している恒例のイベントです。本当に多くのお客さまにお越しいただき、楽しんでいただきました。今回は、このイベントの様子をご紹介します。5月3日10時30分開園しました古代衣装...
歴史サークル

歴史サークル 5月の活動

「里山あそび広場2017春」は今年も盛大に開催されました。歴史サークルは 飛鳥すごろく、 四神すごろく、 盤すごろく、 高松塚古墳と中尾山古墳の歴史案内を担当しました。友達やご家族みんなで楽しめる盤すごろく1番に上がれば素晴らしい景品がもら...
里山づくり隊

里山づくり隊 5月の活動

5月3日(水)~5日(金)は、毎年恒例の「里山あそび広場」。里山づくり隊は、丸太切り体験や国蝶オオムラサキの写真展示などの出展です。丸太を切った後の重さを量っている写真です。重さを当てれば、記念品に甘樫丘で焼いた炭をプレゼント。国蝶オオムラ...
文化サークル

文化サークル 5月の活動

2017春のあそび広場が5月3~5日高松塚周辺地区芝生広場で開催されました。好天に恵まれ多くの来園者で賑わい楽しい3日間でした。プレバトに負けない俳句づくりに挑戦!! 145点の出句がありスタッフも嬉しい悲鳴で、大忙しでした。今回オリジナル...
自然観察サークル

自然観察サークル 5月の活動

自然観察サークルは5月3日(水)~5日(金)に実施した里山あそび広場で野草の展示と「葉っぱで遊ぼう」というコーナーを開いて、タンポポの笛とカラスノエンドウの笛づくりと笹船づくりとタラヨウの葉っぱの手紙書きをしました。いい天気で、見に来て下さ...
クラフトサークル

クラフトサークル 5月の活動

“里山あそび広場2017春”が5月3日~5日、高松塚周辺地区芝生広場で実施されました。今年もたくさんの材料集め皆様をお迎えしました。見本を並べています。細かい目玉等のパーツや糸も用意しています。今年もたくさんの方が参加してくださいました。親...
園芸サークル

園芸サークル 5月の活動

★★★「里山あそび広場2017春」★★★5月3日~5日、高松塚周辺地区 芝生広場で実施されました。天候に恵まれ、こいのぼりが気持ち良く泳ぐ中、大盛況のうちに終了しました。園芸サークルの「ハーブティー」コーナーではうめジュースが暑さのためか、...
園芸サークル

園芸サークル 4月の活動

4月2回目の臨時活動日、いつもより少ない14名の参加でした。 朝から、好天に恵まれ、気持ちの良い1日!本日は、飛鳥里山クラブのメインイベント「里山あそび広場2017春」の準備作業を行いました。 園芸サークルではハーブティーとしてラベンダー・...
その他

古都・飛鳥散歩「飛鳥の隠れスポット西飛鳥古墳群を行く」

4月22日(土) 古都・飛鳥散歩「飛鳥の隠れスポット西飛鳥古墳群を行く」が開催されました。「岩屋山古墳」「越御門塚古墳」「牽牛子塚古墳」「鑵子塚古墳」「マルコ山古墳」「束明神古墳」「岡宮天皇陵」を里山クラブ歴史サークル員が案内しました。この...
歴史サークル

歴史サークル 4月の活動

今年は22期生から10人が入会され6人の方が参加されました。19期生により、 「石舞台・祝戸地区」川原寺跡・橘寺・飛鳥稲渕宮跡・坂田寺跡・都塚古墳・石舞台古墳・島庄遺跡の史跡案内が行われました。 雨模様の天候ではありましたが、雨はほとんど降...