クラフトサークル クラフトサークル2月の活動 クラフトサークルでは、里山の様々な材料を使ったクラフト作成・物作りを楽しみながら行っています。そしてその楽しさを飛鳥に訪れる人々にも伝える活動を行っています。2月の活動は飛鳥歴史公園の人気イベントでもある「ガラス玉づくり」のスタッフ養成のた... 2016.02.29 クラフトサークル
文化サークル 文化サークル2月の活動 文化サークルでは、俳句等を通じた、飛鳥の魅力発信活動を行っています。♪春は名のみの風の寒さよ~ 2月の文化サークルは国営飛鳥歴史公園館からほど近い中尾山古墳・高松塚古墳を吟行しました。あいにくの悪天候の中、冷たい雨と吹きすさぶ風に震えなが... 2016.02.29 文化サークル
野外活動サークル 野外活動サークル2月の活動 飛鳥の自然や史跡を巡りながらその知識を深め、飛鳥に来られる皆さまをご案内できるように活動をしています。活動エリアは飛鳥を中心にして周辺地域におよび、楽しく歩くことにより健康維持増進を図ることも目指しています。【2月の定例会】 快晴のハイキン... 2016.02.29 野外活動サークル
野鳥サークル 野鳥サークル2月の活動 野鳥サークルでは、飛鳥で観られる野鳥を観察・記録し、野鳥を通した飛鳥の自然の魅力をお伝えする活動をしています。里山自然教室「バードウオッチングへ行こう」(2月21日・甘樫丘)を紹介します。「あそこにモズがいる!」の声にフィールドスコープを向... 2016.02.29 野鳥サークル
自然観察サークル 自然観察サークル2月の活動 自然観察サークルでは、公園などで見られる植物を観察して、その魅力を伝えていく活動をしています。2月の活動は、少し飛鳥を離れ、早春の大和郡山城周辺の自然観察に出かけました。薬園八幡神社では、薬草や薬木を観察、郡山城内の梅や沈丁花の花の香もすば... 2016.02.29 自然観察サークル
園芸サークル 園芸サークル2月の活動 園芸サークルでは、甘樫丘の環境で見られる山野草をはじめとする希少植物の保護・育成や公園内の花壇の手入れなどを行っています。平成28年2月の活動報告 今回は6月に咲くササユリの保護に使用する支柱を竹で作りました。240本の支柱作りは大変な労力... 2016.02.29 園芸サークル
キトラ農体験準備チーム キトラ農体験準備チーム2月の活動 キトラ農体験準備チームは、平成28年秋開園予定の国営飛鳥歴史公園キトラ古墳周辺地区での農作物の育成・イベント試行活動に参加しています。チームの名前通り、主に「農」を担当し、一般参加の皆さんと田畑仕事をして野菜や米を育てました。秋の「古代飛鳥... 2016.02.28 キトラ農体験準備チーム
フォトサークル 写真同好会2月の活動 写真同好会では、甘樫丘などの四季の風景の記録活動を行っています。国営飛鳥歴史公園をはじめとする飛鳥の多くの魅力を、飛鳥を訪れる皆さんに写真をとおして紹介しようと有志が集まり、平成27年4月に発足しました。写真は国営飛鳥歴史公園館と甘樫丘豊浦... 2016.02.28 フォトサークル