飛鳥里山クラブ・活動ブログ飛鳥里山クラブ・活動ブログ

里山づくり隊 2月の活動

里山づくり隊
2019.02.05

ブログ記事↓
【ブログ】里山づくり隊.pdf

里山づくり隊
飛鳥里山クラブをフォローする
飛鳥里山クラブ・活動ブログ

関連記事

里山づくり隊

里山づくり隊 6月の活動(その2)

「明日香幼稚園園児の皆様と甘樫丘で国蝶オオムラサキの放蝶会」が「オオムラサキの飛び交う甘樫丘を目指して」梅雨の晴れ間で行われました。幼稚園園児による「明日香大好き2015~甘樫丘、オオムラサキ~」の歌声が飼育小屋前でこだましてから、放蝶会が...
里山づくり隊

里山づくり隊 2月の活動(その2)

今日(2/11)は、里山自然教室「炭焼窯の火入れ」。炭焼窯の前で朝礼風景です。クラブ員の参加は24名です。「炭焼窯の火入れ」前の様子です。「炭焼窯の火入れ」いよいよ開始です!扇風機を回し、火の勢いを出します。煙突や左右の耳穴からも、煙がモク...
里山づくり隊

里山づくり隊 12月の活動報告

202201里山づくり隊だより.pdf豊浦休憩所から丘の麓を周回する園路を右側に少し上ると、サザンカの咲く坂道があります。一年でも寒さの谷間の時期ですが、冬の甘樫の散策をお楽しみ下さい。
里山づくり隊

里山づくり隊 5月の活動(その2)

5月16日(火)は定例活動日。6月3日(土)一般参加イベント「ササユリの香る丘ツアー」に向けて、ササユリの支柱立てを行いました。安全のための作業道もきれいにしました。
里山づくり隊

里山づくり隊 11月の活動

11月7日(火)里山づくり隊の朝礼の様子です。毎月第一、第三の火曜日に甘樫丘の豊浦倉庫前に集まり、10時から朝礼です。準備体操を終え、作業にかかります。林野庁主催の水都おおさか森林の市2017「森林と木材!フォトコンテスト」に「シイタケの育...
里山づくり隊

里山づくり隊 11月の活動

11月7日(火)里山づくり隊の朝礼の様子です。毎月第一、第三の火曜日に甘樫丘の豊浦倉庫前に集まり、10時から朝礼です。準備体操を終え、作業にかかります。林野庁主催の水都おおさか森林の市2017「森林と木材!フォトコンテスト」に「シイタケの育...
里山づくり隊の活動 1月の活動
里山づくり隊 2月の活動
ホーム
里山づくり隊
* トップページへ戻る *

関連サイト

飛鳥里山クラブ
飛鳥歴史公園

カテゴリー

  • 里山づくり隊75
  • 自然観察サークル96
  • 野外活動サークル92
  • 園芸サークル37
  • クラフトサークル104
  • 歴史サークル51
  • 文化サークル12
  • 野鳥サークル40
  • フォトサークル39
  • キトラ農体験準備チーム17
  • その他16
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 5月    

最近の投稿

  • 歴史サークル6月の活動報告
  • 自然観察サークル5月の活動報告
  • 歴史サークル5月の活動報告 その2
  • 歴史サークル5月の活動報告
  • 野外活動サークル5月の活動報告

アーカイブ

飛鳥里山クラブ・活動ブログ
Copyright © 飛鳥里山クラブ・活動ブログ All Rights Reserved.