イベント紹介

2025/11/15(土) 古都飛鳥散歩 世界遺産候補構成遺産を巡る(第1回)

世界遺産への国内推薦が決定している「飛鳥・藤原の宮都」の構成資産を巡る3回シリーズの1回目です。
3回に渡り、世界遺産候補の構成資産を巡ります。(第2回、3回は令和8年前期の予定)

どんなところにどんなものがあるかを知っていただき、世界遺産登録応援の機運を高めていきたいと思います。
各所では飛鳥里山クラブ野外活動サークル員が案内致しますが、歴史の知識を得ることより、ご自分の脚で歩いて世界遺産候補を知り楽しんでいただくツアーです。
コースには、世界遺産候補の構成資産に含まれない史跡も含まれます。

【行程】総距離:約6.7キロ
《出発》近鉄飛鳥駅前 ⇒ 岩屋山古墳 ⇒ 牽牛子塚古墳 ⇒ マルコ山古墳 ⇒ 檜隈寺跡 ⇒ キトラ古墳(昼食) ⇒ 文武天皇陵 ⇒ 高松塚古墳・中尾山古墳 ⇒ 近鉄飛鳥駅前《解散》


※前日17時気象予報にて 奈良県北部 降水確率 60%以上 場合は中止です。
中止の場合は前日17時頃に公園ホームページ「お知らせ」欄にて掲載いたします。

事前申込(電話申し込み)

日時 2025年11月15日(土) 9:15~15:30
※雨天中止
集合 近鉄飛鳥駅前 9:15集合
定員 先着50名
参加費 100円(保険代)
持ち物 昼食・飲み物・敷物等
申込先 飛鳥管理センター 0744-54-2441(9:30~17:00)

チラシはこちら

集合場所

一覧へ戻る

ページTOPへ