イベント紹介 国営飛鳥歴史公園は、日本の始まりの歴史と原風景が楽しめる場所。 年間を通じて、歴史や体験学習、飛鳥ならではの地域イベントを毎月実施しています。 申込み制となっているものもありますので、イベント案内をよくご覧ください。 月別イベント一覧 2023年12月のイベント 2023年11月のイベント 2023年10月のイベント 2023年9月のイベント 2023年8月のイベント 2023年7月のイベント 2023年6月のイベント 2023年5月のイベント 2023年4月のイベント 2023年3月のイベント 2023年2月のイベント 2023年1月のイベント バックナンバー 2022年のイベント 2021年のイベント 2020年のイベント イベントで絞り込む 市民イベント企画展特別特別プログラム歴史自然地域文化その他 開催日:2023/11/26(日) われら万葉衆 ~万葉の歌フェスティバル~ 令和に響く、オリジナル万葉歌 16年続いた万葉の歌音楽祭の出場者有志による、万葉オリジナルソングコンサート。令和に響け、万葉の歌! 特別関連イベント 開催日:2023/11/23(木) ボタニカルアート教室 英国王立植物園で5人しかいない公認植物画家として世界で活躍する山中麻須美先生による、科学的な植物画のボタニカルアートのスキルを学ぶ本格的な教室です。 特別プログラム関連イベント 開催日:2023/11/19(日) 古代ガラス製作体験11月 飛鳥歴史公園の工房で、飛鳥時代に作られていたガラスづくりと古代ガラスのアクセサリーづくりを体験しませんか? 歴史関連イベント 開催日:2023/11/18(土) 里山あそび広場 2023秋 飛鳥里山クラブが、自然素材を使ったクラフトや昔懐かしい遊びなど、家族みんなで楽しめる公園遊びを準備してお待ちしています。 その他関連イベント 開催日:2023/11/18(土) 里山あそび広場 2023秋~自然~ 飛鳥里山クラブが、自然素材を使ったクラフトや昔懐かしい遊びなど、家族みんなで楽しめる公園遊びを準備してお待ちしています。 その他関連イベント 開催日:2023/11/18(土) 里山あそび広場2023秋~遊び~ 飛鳥里山クラブが、自然素材を使ったクラフトや昔懐かしい遊びなど、家族みんなで楽しめる公園遊びを準備してお待ちしています。 その他関連イベント 開催日:2023/11/18(土) 里山あそび広場2023秋~創作~ 飛鳥里山クラブが、自然素材を使ったクラフトや昔懐かしい遊びなど、家族みんなで楽しめる公園遊びを準備してお待ちしています。 その他関連イベント 開催日:2023/11/18(土) 里山あそび広場2023秋~体験~ 飛鳥里山クラブが、自然素材を使ったクラフトや昔懐かしい遊びなど、家族みんなで楽しめる公園遊びを準備してお待ちしています。 その他関連イベント 開催日:2023/11/14(火) 飛鳥コスモロジー~切り絵作家・望月めぐみの宝石箱より~ 切り絵作家、望月めぐみ氏の作品を特別展示。古代中国を題材にした作品や、初公開の新作もございます。 特別関連イベント 開催日:2023/11/14(火) 秋のおすすめ「古都飛鳥散歩」飛鳥路の万葉歌碑を巡り万葉びとの思いをたどる(第3弾) 明日香村内にある万葉集の和歌が記された石碑を巡ります。和歌や歴史に詳しくなくても大丈夫!公園ボランティアの飛鳥里山クラブ員が解説いたします! 歴史関連イベント 12