イベント紹介 国営飛鳥歴史公園は、日本の始まりの歴史と原風景が楽しめる場所。 年間を通じて、歴史や体験学習、飛鳥ならではの地域イベントを毎月実施しています。 申込み制となっているものもありますので、イベント案内をよくご覧ください。 月別イベント一覧 2025年11月のイベント 2025年10月のイベント 2025年9月のイベント 2025年8月のイベント 2025年7月のイベント 2025年6月のイベント 2025年5月のイベント 2025年4月のイベント 2025年3月のイベント 2025年2月のイベント 2025年1月のイベント バックナンバー 2024年のイベント 2023年のイベント 2022年のイベント 2021年のイベント 2020年のイベント 0年のイベント イベントで絞り込む 市民イベント企画展特別特別プログラム歴史自然地域文化その他 開催日:2025/10/06(月) 高松塚古墳VR現地解説ツア~VRタブレットで壁画のあった場所を追体験~ 高松塚古墳の現地で専門家がVRタブレット使用して、取り出し前に石室が置かれていた位置、石室内に描かれた壁画、古墳が築かれた当時の様子などを詳しく解説します。VRの技術を使用して古墳の現地で飛鳥時代を追体験してみよう。 その他関連イベント 開催日:2025/10/04(土) 高松塚古墳壁画公開記念 飛鳥の美~ベンガラ染体験~ ※2025/10/4(土)~10(金)開催※ 極彩色壁画の公開記念イベント。ベンガラを使った染物体験。『四神』や飛鳥美人と言われる『西壁女子群像』をモチーフとしたトートバッグ、うちわへの染色体験を行います。 特別プログラム関連イベント 開催日:2025/10/04(土) キトラ古墳周辺地区 10月のイベント(週末体験プログラム) キトラ古墳壁画体験館四神の館では、「勾玉づくり」と「鋳造体験」を楽しめるプログラムをご用意しています。 じゃらんnetで予約受付中! 歴史関連イベント 開催日:2025/10/04(土) 第14回おもしろ歴史フェスティバル「歴史を愉しむ」 奈良県中南和エリアの市町村が「歴史」をテーマにそれぞれの魅力を発信します。 お問合せ 歴史フェスティバル実行委員会(奈良新聞社内 電話0742-32-2112) 歴史関連イベント 12