2025/12/07(日) ガラス勾玉×苔テラリウム~小さな飛鳥をつくろう~

苔と石を使って小さなガラス容器の中に飛鳥の景色を切り取った世界を表現する、苔テラリウム。
春、夏に引き続き、今年度3回目の開催となる今回は、新しいデザインのガラス容器を使って苔テラリウムを製作していただけます。
また、毎回お楽しみいただいている「ガラスの勾玉づくり」も体験いただきます。
世界に一つだけのオリジナル苔テラリウムを作りましょう。

※苔えくぼさまの制作されている苔テラリウムは、下処理をして苔を1本1本又は数本を束にして挿し植えて制作されています。
また苔生産者、苔販売者さまを通じて仕入れた苔を使用されています。
講師:苔えくぼさま Instagramアカウント @koke_ekubo
ガラス棒を溶かして…
ガラス勾玉づくり!
オリジナルの世界を作ろう!
|
☟じゃらんnetで予約受付中!コチラをクリック☟ |
じゃらんnet予約受付について |
|
|
※予約は前日17時までとなっております。 |
事前申込 じゃらんnet予約のみ
| 日程 | 12月7日(日) |
|---|---|
| 時間 |
午前の部10:00~13:00(受付9:45~) 午後の部13:30~16:30(受付13:15~) |
| 場所 |
国営飛鳥歴史公園 キトラ古墳壁画体験館 四神の館 体験学習室 |
| 定員 | 各回15名 |
| 対象 |
小学生高学年以上 (小学生の場合は保護者1名同伴) |
| 参加費 |
3000円 ※鹿のフィギュア等+500円~ |
| お問合せ | 飛鳥管理センター 0744-54-2441 |
お申込時に預かりました個人情報につきましては、その保護と適切な管理を行い、イベントでの連絡が必要な場合のみ使用し、お客様の了承なくして第三者への提供または開示は行いません。


