2023/10/14(土) 飛鳥★星まつり2023(10月14日~11月12日)(メインイベントは10/14・15)
キトラ古墳壁画発見40周年記念
「飛鳥★星まつり2023」
キトラ古墳の石室内天井に描かれた天文図、日像、月像は7世紀末から8世紀初め頃に描かれたものです。約360個の恒星による74の星座が認識されているほか、内規、外規、黄道、赤道の4つの円が描かれています。この天文図の原図を作るための観測が行われた年代や観測地を推測する研究も進められ、この天文図の原案は紀元前65年〜紀元300年前後に、北緯38.4度〜33.9度と、いずれも1700〜2000年前の大陸で観測されたと推測されています。これらの事から、日本天文学会では、「キトラ古墳天井壁画は、古代における天文学の水準のみならず、アジア大陸から日本への科学知識や文化の流入を知る事が出来るものであり、天文図は科学的な分析に耐えうる本格的な星図として、天文学史上極めて重要と言う事が出来る。」とし、2019年度の日本天文遺産に認定する事となりました。国営飛鳥歴史公園では、日本天文遺産認定を記念して、キトラ古墳周辺地区を中心に、「飛鳥時代と宇宙、星」をテーマとした飛鳥星まつりを開催。飛鳥の歴史と科学、芸術、手仕事と食を通して、「星と人と四神(大地)が響き合う時間」を、集う皆様と創り上げる事が出来れば幸いです。
【事前申込】 「キトラ古墳の天文図は日本最古のプラネタリウム?」
ギャラリートーク 講師:明石市立天文科学館 館長 井上 毅
今年はプラネタリウム100周年。日本の子午線の町、明石市より井上館長をお招きし、プラネタリウムの歴史を辿りながらキトラ古墳天文図や古代の暦、時間についてお伝えいただきます。西洋と東洋における科学の発展の歴史など学びます。
【日 時】10月14日(土)
13:00~14:30
【会 場】四神の館内 シアタールーム
【定 員】40名
【参加費】無料
【申 込】飛鳥管理センター 0744-54-2441
【事前申込】 対談「キトラ天文図を読み解く。黄道のずれは故意か過失か。」
ギャラリートーク 講師:京都大学 大学院理学研究科 齋藤 昭則 准教授
奈良文化財研究所 若杉 智宏 研究員
東アジア最古の天文図。当時の「天文博士」が星空の動きをどのように理解していたのかをたどってみます。そして、キトラ天文図の最大の謎である「黄道のずれ」が、故意にずらしたものなのか、過失によるものなのか、理学博士と考古学研究員による対談を行います。
【日 時】10月15日(日)
10:30~12:00
【会 場】四神の館内 シアタールーム
【定 員】30名
【参加費】無料
【申 込】飛鳥管理センター 0744-54-2441
【自由参加】 易学者が語る「惑星時間~星々が人に与える力とは?」
ギャラリートーク 講師:京都府易道協同組合理事長 泰志龍
古来より占星術師は、宇宙に存在する天体が、私たちの精神や行動を支配していると考えてきました。特に太陽・月、そして太陽系の惑星がもたらす影響は大きく、古代の人々はその効果を知ることで、生活に生かそうとしてきたのです。易学者・泰志龍が「惑星時間」の神秘的な世界をご紹介致します。
【日 時】10月14日(土)
11:00~12:00
【会 場】四神の館内 4面スクリーン
【定 員】なし
【参加費】無料
※定員に達しました※
【事前申込】 「星めぐりコンサート ~銀河鉄道の夜」
星めぐりコンサート
出演:ライアーズアンドハープスアルメリアケルティックハープ 夏本道子 / ライアー(竪琴)小杉まほり / バイオリン高垣さおり / ピアノ演奏 渡会光晴 / 朗読 渡会美枝子
宮沢賢治さんの不朽の名作「銀河鉄道の夜」を、ケルティックハープとライアー(竪琴)、スウェーデンのバイオリンの、星に繋がる三弦の響きと、星の煌めきのようなピアノの贅沢な演奏に、朗読というスペシャル星めぐりコンサート
※定員に達しました※
【日 時】10月14日(土)
開場17:00 開演17:30~19:00
【会 場】四神の広場(雨天時:四神の館内 四面スクリーン)
【定 員】30名⇒35名 *小学生上対象
【参加費】3,500円 小学生1,500円
【申 込】飛鳥管理センター 0744-54-2441
※定員に達しました※
【事前申込】 「海人族の星の記憶~ベガとアルタイル~」
星めぐりコンサート
出演: 舞 中野妙香 / クリスタルボウル 璃音 / ピアノ 渡会光春 / 語りと唄 渡会美枝子
アジア最大の天文図があるキトラ古墳が見守る大地、阿部山。この大地にやってきた丹波族は、かつて北極星をたよりに、大海原を行き来していた海人族と呼ばれる者達でした。現代よりもっと、星と人が共に生きていた時代から、その命を繋いで連綿と伝えてきた星のお話を、今ここに、舞、クリスタルボウルとピアノ、語りで現します。
※定員に達しました※
【日 時】10月15日(日)
開場17:00 開演17:30~18:30
シェアタイム18:40~19:10
【会 場】四神の館内 四面スクリーン
【定 員】30名 *中学生以上対象
【参加費】3,500円
【申 込】飛鳥管理センター 0744-54-2441
【事前申込】 星のテラリウム
ワークショップ 講師:苔えくぼ
苔と石を使って、小さなガラス容器の中に飛鳥の星空の世界を表現する。そんな世界にたった一つの、オリジナル苔テラリウム作りを体験するワークショップです。。
【日 時】10月14日(土)
午前の部 10:00~12:00
午後の部 13:30~15:30
【会 場】四神の館内 体験学習室
【定 員】各回15名 小学生以上(小学生の場合は保護者1名同伴)
【参加費】3,000円
【申 込】飛鳥管理センター 0744-54-2441
※定員に達しました※
【事前申込】 キトラの土染め・ベンガラ染め「天文図を染める」
ワークショップ 講師:ヤマツミワタツミ
キトラ古墳周辺の土を採取して土のインクを作り染めをします。
オプションの四神、北斗七星、天の川型染めも星まつりだけのお楽しみ。
※定員に達しました※
【日 時】10月15日(日)
10:00~12:30
【会 場】四神の館内 体験学習室
【定 員】10名
【参加費】3,000円(基本の下地の染め代、材料費込み)
(オプション:四神型染め朱雀・青龍・白虎・玄武 各1000円)
【申 込】飛鳥管理センター 0744-54-2441
※定員に達しました※
【事前申込】 海獣葡萄鏡磨く「鏡師に教わる水鏡への入口」
ワークショップ 講師:鏡師 石谷ヒロム
古来では、命そのものを示すと言われている鏡。人は水面を見て水鏡にし、水鏡はいつしか金属の銅鏡になりました。これは水鏡をたどる入口の銅鏡磨きのワークショップです。海獣葡萄鏡を磨いて、この世で1つの自分の鏡を創りましょう。
※定員に達しました※
【日 時】10月15日(日)
13:30~15:00
【会 場】四神の館内 体験学習室
【定 員】10名
【参加費】3,000円
【申 込】飛鳥管理センター 0744-54-2441
【事前申込】 生まれた日の地球儀を作ろう
ワークショップ 講師:京都大学 大学院理学研究科 小田木洋子
みなさんの生まれた日や記念日など特別な日の地球を工作でつくりましょう。
※2000年2月8日以降ならいつでもok。申し込み時に「何年何月何日」の地球を希望かお聞きします。
【日 時】10月15日(日)(申込締切:10月11日)
午前の部 11:30~12:30
午後の部 14:00~15:00
【会 場】四神の館内 ホワイエ
【定 員】各回15個(付き添い含み1組2名まで)
【参加費】500円
【申 込】飛鳥管理センター 0744-54-2441
【当日参加】 ☆キトラ星マルシェdeミュージック☆
出演:高垣さおり(バイオリン)、渡会光晴(ピアノ)
【日 時】10月14日(土)・15日(日)
10:00~12:00
星の王子様がバイオリンを、プレアデス星人が鍵盤ハーモニカを奏でながら、飛鳥星まつりの会場を練り歩きます。通りがかったら、手拍子で是非ご一緒にお楽しみ下さい♪
【当日参加】 明日香盆唄で踊ろう
【日 時】10月14日(土) *雨天の場合は15日に変更
14:00~14:30
高松塚古墳が発見されて、村中が喜んで作られた明日香盆唄。飛鳥大仏、石舞台など、明日香の名所がたくさん入った歌です。その当時に作った四神や北斗七星、女人像の藍染の浴衣で踊り手、歌い手が登場。キトラ古墳壁画発見40周年を記念して、皆さんで楽しく歌い踊りましょう♪
【当日参加】 ☆キトラ星マルシェ☆
星と明日香を中心にした食と手仕事のマルシェ。
【日 時】10月14日(土)・15日(日)
10:00~15:00
【会 場】四神の広場
★14日出店★ |
|
[workshop] |
古代色を楽しむベンガラ染め 星の万華鏡 星のヒンメリ 星のキャンディ |
[shop] |
OKI MINERALS アイノワ en fieur |
[food] |
CAFÉ NeKKO モリヤ工房 黒猫亭 osanji |
★15日出店★ |
|
[workshop] |
星のキャンディ |
[shop] |
OKI MINERALS アイノワ en fieur HOSSOGE |
[food] |
CAFÉ NeKKO モリヤ工房 まいことこと メリメロ はなさか 星の茶席 |
【観覧無料】 飛鳥の星景展
石舞台古墳や飛鳥古京、藤原宮跡、いにしえの飛鳥の風景と星空の写真展を開催。
いにしえの風景と星のコラボレーションをお楽しみください。
【日 時】10月14日(土)~11月12日(日)
9:30~17:00
【会 場】四神の館内 ホワイエ
【協 力】アマチュア写真家 薄 康仙 氏
【事前申込】 キトラ古墳壁画発見40周年記念
ダジック・アース弾き語りコンサート
ー 万葉人の星空と宇宙に思いを馳せながら・・・ ー
出 演:バリトン歌手 田中 純(J教授) 京都女子大学名誉教授 日本シューベルト協会会員
ダジック・アース解説:足立 唯夏(YUIKA) FM 宝塚 パーソナリティ 星空案内人(星のソムリエ®)
ダジック・アース監修:投影 土井 正治 NPO法人 ダジック・アース・プロジェクト 理事
ダジック・アースに映し出される万葉の星空と宇宙、
透き通る歌声とのコラボで、お楽しみいただきます。
【日 時】10月29日(日)
開場12:30 開演13:00~15:00
【会 場】四神の館内 シアタールーム
【定 員】30名
【参加費】2,000円 小学生1,000円
未就学児無料
【申 込】飛鳥管理センター 0744-54-2441
【観覧無料】 キトラ古墳壁画発見40周年 ピアニスト渡会光晴奉納演奏
11月7日はキトラ古墳の壁画が発見された日です。その40週年を記念して、一年を通して星めぐりコンサートをキトラ古墳四神の館で主催している、明日香村在住のピアニスト渡会光晴が、日ごろの感謝を込めて奉納演奏をさせていただきます。どなたでもご参列いただけます。この祝いのひと時を、是非ご一緒ください。
【日 時】11月7日(火)
14:00~14:45
【会 場】キトラ古墳 墳丘前 *雨天の場合、四神の館 4面スクリーン
⇓⇓⇓全体チラシはコチラ⇓⇓⇓