2025/10/12(日) 飛鳥星まつり2025 星めぐりコンサート「星のものがたり」
三弦とピアノで語る星の言葉
「星のものがたり」
暗闇に耳をすまして聴こえてきた星々の歌を綴った星座の物語詩です。闇のなかの光を掬う旅、全天88星座の巡礼のなかで、どこかにいる誰かの幸いをみつけることができたらと願います。。
事前申込(じゃらんnetより申込)
日時 |
2025年10月12日(日) 開場:17:00 開演:17:30〜18:30 シェアタイム:1830〜19:00 |
---|---|
会場 | 四神の館 四面スクリーン |
定員 | 25名 |
料金 | 3500円 *中学生以上対象 |
企画 | 飛鳥むすひworks |
宮沢賢治の作品を中心に、現地岩手県花巻のイーハトーブ館、童話村他、全国各地で渡会光晴のピアノに合わせて、音とかけ合うように言葉を紡いで語る。また物語や参加するアーティストの気配を瞬時に感じ取り、その世界を生かして表現する事を得意としている。最近では詩人谷川俊太郎さんの詩の世界を独自のあり方で表現している。
ライアーズ&ハープス アルメリア
ケルティックハープ夏本道子、ライアー小杉まほり。アイルランド在住の世界的ライアー奏者、ジョンビリング氏、プロハーピスト上原奈未氏の元でお2人の北欧やアイルランドの伝統曲、ジョンビリングさんのオリジナル曲を中心に、地元大阪は基より、近県や関東地方でも演奏の場を広げている。432Hzで奏でるハープとライアーの微細な響きを感じていただければ幸いです。今回は夏本道子がリトアニアの弦楽器カンクレスも演奏します。併せてお楽しみ下さい。
飛鳥ピアノサロン主宰。国営飛鳥歴史公園と共催で一年を通して「星めぐりコンサート&星空観望会」を、主催では明日香の遺跡や古墳で、天然自然の響きと通りがかった人の一音から生まれる音楽を楽しむ試み「まほろばピアノ」を開催。2021年3月にCD「素粒子Elementary Particles」をリリース。キトラ古墳壁画発見40周年の記念日には、墳丘の前で献奏を納める。最近では演劇の音楽を担当。クラシックを軸に、ジャンルを超えたアーティストとの活動を展開している。
ダジックアース 土井正治
360度回転しながら、球体に星座を映し出します。