2025/09/21(日) チョウの観察と鱗粉転写を楽しむ
モンベルさんとの共催イベントとして初開催!
オリジナル三角ケースを持って、チョウを探しに行こう!
チョウの観察と鱗粉転写を通して、楽しみながら自然についてや高松塚古墳などの歴史を学ぶことができます。講師の解説をきくことで、新しい発見や、SDGsについて一緒に考えるきっかけになるかもしれません。
イベント時間中に講師のとっておきの場所もご案内しますのでお楽しみに。
※通常飛鳥歴史公園内は採集禁止です。国営飛鳥歴史公園に協賛いただき、特別に許可をいただいています。
開催日時 |
2025年9月21日(日)、10月5日(日) 9:00~12:00 |
---|---|
集合場所 | 飛鳥歴史公園館前 |
参加費 |
¥5,000(税込) 子ども料金/¥3,500(税込) ※小学校1年生以上参加可能 未成年の方は保護者の方と一緒にご参加ください。 《 料金に含まれるもの 》 ガイド料、保険料、消費税 オリジナル三角ケース、施設使用料、鱗粉転写代 |
持ち物 | 虫とり網(形状・大きさは問いません。) |
お問い 合わせ先 |
M.O.C本部 フリーコール:0120-936-007 携帯電話からはご利用いただけません。 TEL:06-6538-0208 受付時間:平日 10:00~17:30 / 土曜 10:00~15:00 定休日:日曜・祝日 |