2025/10/19(日) キトラDE稲刈り
キトラの田んぼで「古代稲・神丹穂(かんにほ)」を刈ろう!
10月19日(土)、国営飛鳥歴史公園のキトラの田んぼで稲刈りイベントを開催します。
この田んぼは、6月の「キトラ田植えまつり」で多くの方々が手植えした特別な場所。初秋には紅色に輝く美しい稲穂を見せてくれましたが、今は登熟し、くすんだ色合いに。季節のうつろいとともに、実りの時を迎えています。
神丹穂は背が高く、稲穂が重く実ると倒れてしまうため、刈り取りは少し大変。
それこそが、古代の稲作の知恵や苦労にふれる体験です。
当日は「たるたる」が稲刈りインストラクターとして皆さんをサポートします。
鎌を手に取り、一緒に古代の実りを分かち合いましょう!
※この活動は飛鳥の農家や林業家と連携するキトラの谷で行っているSATOYAMALANDSCAPE in KITORAの活動の一環です。


はざ掛け

参加プレゼント!
事前申込※じゃらんnet予約のみ
☟じゃらんnetで予約受付中!コチラをクリック☟ |
じゃらんnet予約受付について |
|
※じゃらん予約の状況によって、受付時間前にご希望の時間枠が満席になってしまうことがございますが、ご理解くださいますようお願いいたします。 |
実施日 |
2025年10月19日(日) ※雨天中止 |
---|---|
受付 | 9:30~ |
時間 | 10:00~12:00 |
集合 | 国営飛鳥歴史公園 キトラ古墳周辺地区 キトラの田んぼ |
定員 |
最大30組(4名まで / 組) |
料金 |
1名500円(4名まで / 組) キトラ米300gプレゼント付き |
その他 | 田んぼでの作業のため汚れる場合があります。 |
主催 |
国営飛鳥歴史公園 SATOYAMALANDSCAPE in KITORA |
協力 | たるたる農園 |
お問合せ |
飛鳥管理センター 0744-54-2441 |
お申込時に預かりました個人情報につきましては、
その保護と適切な管理を行い、イベントでの連絡が必要な場合のみ使用し、
お客様の了承なくして第三者への提供または開示は行いません。