イベント紹介 国営飛鳥歴史公園は、日本の始まりの歴史と原風景が楽しめる場所。 年間を通じて、歴史や体験学習、飛鳥ならではの地域イベントを毎月実施しています。 申込み制となっているものもありますので、イベント案内をよくご覧ください。 月別イベント一覧 2025年10月のイベント 2025年9月のイベント 2025年8月のイベント 2025年7月のイベント 2025年6月のイベント 2025年5月のイベント 2025年4月のイベント 2025年3月のイベント 2025年2月のイベント 2025年1月のイベント バックナンバー 2024年のイベント 2023年のイベント 2022年のイベント 2021年のイベント 2020年のイベント 0年のイベント イベントで絞り込む 市民イベント企画展特別特別プログラム歴史自然地域文化その他 開催日:2025/08/17(日) 古代ガラス製作体験8月 飛鳥歴史公園の工房で、飛鳥時代に作られていたガラスづくりと古代ガラスのアクセサリーづくりを体験しませんか? 歴史関連イベント 開催日:2025/08/16(土) 飛鳥いきもの調査隊「水辺トラップ」※定員に達しました※ 飛鳥の昆虫博士 城先生と飛鳥川のいきもの観察会。 水辺にトラップを仕掛けて飛鳥川の生きものを学ぼう! 自然関連イベント 開催日:2025/08/11(月) 飛鳥いきもの調査隊「セミの抜け殻調査」※定員に達しました※ 公園にはどんなセミが多いかな?抜け殻を集めてみんなで調査しよう! 自然関連イベント 開催日:2025/08/09(土) あすベジクッキング! 夏の明日香野菜deプチ料理体験 明日香で採れた旬の野菜でかんたん料理体験! その他関連イベント 開催日:2025/08/02(土) キトラ古墳周辺地区 8月のイベント(週末体験プログラム) キトラ古墳壁画体験館四神の館では、「勾玉づくり」と「鋳造体験」を楽しめるプログラムをご用意しています。 じゃらんnetで予約受付中! 歴史関連イベント 開催日:2025/07/26(土) キトラ・プラネタリウム「夏の星空と中国星座」 中国の星座を西洋の星座と対比させながら、キトラ古墳の天文図についてわかりやすく解説します 歴史関連イベント 開催日:2025/07/26(土) ♦市民イベント♦ キトラ古墳壁画天文図公開記念☆彡太陽を望遠鏡で見てみよう☆彡 国宝キトラ古墳壁画「天文図」の公開を記念し、太陽観望会を行います! 市民イベント関連イベント 開催日:2025/07/26(土) 高松塚古墳壁画公開記念「VRによる高松塚~古代飛鳥への旅~」 VRによる高松塚~古代飛鳥への旅~ 高松塚古墳壁画公開期間に合わせ、高松塚古墳内部のバーチャル体験を提供します。 特別プログラム関連イベント 開催日:2025/07/21(月) ◆市民イベント◆「ならフォーク村」チャリティーコンサート 【市民がつくる飛鳥イベント】 「ならフォーク村」が石舞台に登場!! 市民イベント関連イベント 開催日:2025/07/20(日) 古代ガラス製作体験7月 飛鳥歴史公園の工房で、飛鳥時代に作られていたガラスづくりと古代ガラスのアクセサリーづくりを体験しませんか? 歴史関連イベント 12345...102030...