イベント紹介 国営飛鳥歴史公園は、日本の始まりの歴史と原風景が楽しめる場所。 年間を通じて、歴史や体験学習、飛鳥ならではの地域イベントを毎月実施しています。 申込み制となっているものもありますので、イベント案内をよくご覧ください。 月別イベント一覧 2025年7月のイベント 2025年6月のイベント 2025年5月のイベント 2025年4月のイベント 2025年3月のイベント 2025年2月のイベント 2025年1月のイベント バックナンバー 2024年のイベント 2023年のイベント 2022年のイベント 2021年のイベント 2020年のイベント 0年のイベント イベントで絞り込む 市民イベント企画展特別特別プログラム歴史自然地域文化その他 開催日:2025/05/19(月) 高松塚古墳VR現地解説ツア~VRタブレットで壁画のあった場所を追体験~ 高松塚古墳の現地で専門家がVRタブレット使用して、取り出し前に石室が置かれていた位置、石室内に描かれた壁画、古墳が築かれた当時の様子などを詳しく解説します。VRの技術を使用して古墳の現地で飛鳥時代を追体験してみよう。 その他関連イベント 開催日:2025/05/18(日) チェーンソーアート 吉野の間伐材をチェーンソーで削り、動物などの作品を作り出す「チェーンソーアート」をお楽しみください。 地域文化関連イベント 開催日:2025/05/18(日) 古代ガラス製作体験5月 飛鳥歴史公園の工房で、飛鳥時代に作られていたガラスづくりと古代ガラスのアクセサリーづくりを体験しませんか? 歴史関連イベント 開催日:2025/05/17(土) 明日香健康フェスタ2025 ”始まりの地”飛鳥で子供から大人まで健康を通して楽しめるイベント! その他関連イベント 開催日:2025/05/17(土) 高松塚古墳壁画公開記念 飛鳥の美~ベンガラ染体験~ ※2025/5/17(土)~23(金)開催※ 極彩色壁画の公開記念イベント。ベンガラを使った染物体験。今回は『青龍』『白虎』をモチーフとしたトートバッグ、うちわへの染色体験を行います。 特別プログラム関連イベント 開催日:2025/05/13(火) 古都・飛鳥散歩「飛鳥路の万葉歌碑を巡り万葉びとの想ひをたどる」 明日香村内にある万葉集の和歌が記された石碑を巡ります。和歌や歴史に詳しくなくても大丈夫!公園ボランティアの飛鳥里山クラブ員が解説いたします! 歴史関連イベント 開催日:2025/05/04(日) 里山あそび広場 2025春 飛鳥里山クラブが、自然素材を使ったクラフトや昔懐かしい遊びなど、家族みんなで楽しめる公園遊びを準備してお待ちしています。 その他関連イベント 開催日:2025/05/03(土) キトラ古墳周辺地区 5月のイベント(週末体験プログラム) キトラ古墳壁画体験館四神の館では、「勾玉づくり」と「鋳造体験」を楽しめるプログラムをご用意しています。 じゃらんnetで予約受付中! 歴史関連イベント 開催日:2025/04/27(日) 古都・飛鳥散歩「壁画古墳と渡来人の郷 檜隈路を巡る」 飛鳥時代のドラマに思いを馳せ、当時の痕跡を辿りませんか。 公園ボランティア「飛鳥里山クラブ」がご案内いたします。 歴史関連イベント 開催日:2025/04/27(日) ガラス勾玉×苔テラリウム~小さな飛鳥をつくろう~ 奈良・飛鳥ならではの苔テラリウムを作ってみませんか?! 今回は勾玉づくりから始めます。 ガーデニング、モノ作りが好きな方におすすめです! その他関連イベント 12345...102030...