イベント紹介 国営飛鳥歴史公園は、日本の始まりの歴史と原風景が楽しめる場所。 年間を通じて、歴史や体験学習、飛鳥ならではの地域イベントを毎月実施しています。 申込み制となっているものもありますので、イベント案内をよくご覧ください。 月別イベント一覧 2025年7月のイベント 2025年6月のイベント 2025年5月のイベント 2025年4月のイベント 2025年3月のイベント 2025年2月のイベント 2025年1月のイベント バックナンバー 2024年のイベント 2023年のイベント 2022年のイベント 2021年のイベント 2020年のイベント 0年のイベント イベントで絞り込む 市民イベント企画展特別特別プログラム歴史自然地域文化その他 開催日:2022/10/15(土) 飛鳥の星景展 11/6まで会期延長 石舞台古墳や飛鳥古京、藤原宮跡、いにしえの飛鳥の風景と星空の写真展を開催。 その他関連イベント 開催日:2022/10/15(土) 飛鳥★星まつり2022 ☆キトラ星マルシェ☆(10月15日・16日) 星と明日香を中心にした食と手仕事のマルシェを開催。 その他関連イベント 開催日:2022/10/15(土) 高松塚古墳壁画公開記念 飛鳥の美~ベンガラ染体験~ 極彩色壁画の公開記念イベント。ベンガラを使った染物体験。今回は『玄武』をモチーフとしたトートバッグ、吉野の和紙への四神御朱印をつくります。 また、期間中は高松塚古墳をモチーフとした切り絵御朱印の特別販売も行います。 特別関連イベント 開催日:2022/10/15(土) 高松塚古墳壁画男子女子群像「乾拓」体験 高松塚古墳壁画の公開にあわせ男子群像・女子群像の乾拓体験を開催します。 歴史関連イベント 開催日:2022/10/01(土) キトラ古墳周辺地区 10月のイベント(週末体験プログラム) 新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、通常とは異なった内容で実施いたします。 キトラ古墳壁画体験館四神の館では、「勾玉づくり」と「鋳造体験」を楽しめるプログラムをご用意しています。 歴史関連イベント 開催日:2022/09/25(日) ♦市民イベント♦ 第四回星空観望会 秋の星空を観望しよう☆ 市民イベント関連イベント 開催日:2022/09/24(土) 吉野のめぐみ体験 飛鳥光の回廊2022(9月24日) 23日は中止となりました。★24日は開催予定です。★ 吉野杉をつかったワークショップです♪ 自然関連イベント 開催日:2022/09/24(土) ~光の大道芸~シャボン玉パフォーマンス 9月24日 飛鳥光の回廊2022~光の大道芸~ 特別プログラム関連イベント 開催日:2022/09/23(金) 夜の熱気球体験 飛鳥光の回廊2022(9月23日・24日)【受付終了】 気球に乗って光の回廊を見よう! 特別関連イベント 開催日:2022/09/23(金) 【中止となりました】~光の大道芸~ファイヤーダンス 9月23日 飛鳥光の回廊2022~光の大道芸~ 特別プログラム関連イベント ...102030...3536373839...50...