イベント紹介|特別プログラム 国営飛鳥歴史公園は、日本の始まりの歴史と原風景が楽しめる場所。 年間を通じて、歴史や体験学習、飛鳥ならではの地域イベントを毎月実施しています。 申込み制となっているものもありますので、イベント案内をよくご覧ください。 月別イベント一覧 2025年9月のイベント 2025年8月のイベント 2025年7月のイベント 2025年6月のイベント 2025年5月のイベント 2025年4月のイベント 2025年3月のイベント 2025年2月のイベント 2025年1月のイベント バックナンバー 2024年のイベント 2023年のイベント 2022年のイベント 2021年のイベント 2020年のイベント 0年のイベント イベントで絞り込む 市民イベント企画展特別特別プログラム歴史自然地域文化その他 すべてを表示する 開催日:2025/09/21(日) チョウの観察と鱗粉転写を楽しむ モンベルさんとの共催イベントとして初開催! チョウの観察と鱗粉転写を通して、楽しみながら自然について学ぼう! 自然関連イベント 開催日:2025/09/16(火) 甘樫丘草花ガイド(9月) 飛鳥の豊かな里山の自然を感じながら甘樫丘を散策しませんか。 飛鳥里山クラブ 里山づくり隊が季節の草花のガイドツアーいたします♪ 自然関連イベント 開催日:2025/07/26(土) 高松塚古墳壁画公開記念「VRによる高松塚~古代飛鳥への旅~」 VRによる高松塚~古代飛鳥への旅~ 高松塚古墳壁画公開期間に合わせ、高松塚古墳内部のバーチャル体験を提供します。 特別プログラム関連イベント 開催日:2025/07/26(土) キトラ・プラネタリウム「夏の星空と中国星座」 中国の星座を西洋の星座と対比させながら、キトラ古墳の天文図についてわかりやすく解説します 歴史関連イベント 開催日:2025/05/25(日) 大地の再生 里山ランドスケープ in キトラ 呼吸する土と、水と、風の通り道に触れる一日 特別プログラム関連イベント 開催日:2025/05/20(火) 甘樫丘草花ガイド(5・6・7月) 飛鳥の豊かな里山の自然を感じながら甘樫丘を散策しませんか。 飛鳥里山クラブ 里山づくり隊がガイドツアーいたします♪ 自然関連イベント 開催日:2025/05/17(土) 高松塚古墳壁画公開記念 飛鳥の美~ベンガラ染体験~ ※2025/5/17(土)~23(金)開催※ 極彩色壁画の公開記念イベント。ベンガラを使った染物体験。今回は『青龍』『白虎』をモチーフとしたトートバッグ、うちわへの染色体験を行います。 特別プログラム関連イベント 開催日:2025/04/12(土) キトラの谷の摘み草・山菜お料理会 タラの芽、カンゾウ、ヨモギ…キトラ古墳周辺地区には様々な野草・山菜が自生しています。それらを散策しながら摘み取り、調理し食す、お料理会を開催します。 その他関連イベント 開催日:2025/04/12(土) 「カヤナルミ」石舞台古墳特別コンサート 特別史跡「石舞台古墳」のライトアップのもとコンサートを開催 特別プログラム関連イベント 開催日:2025/04/06(日) 恋する飛鳥2025 ワークショップ「飛鳥時代と香り~塗香体験~」 恋する飛鳥2025春 特別イベント ワークショップ 「飛鳥時代と香り~塗香(ずこう)体験~」 特別プログラム関連イベント 12345...